文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: tanyaさん
2025/06/11 04:36:45
icon
けんたままさん6月中に梅雨らしく大降りとか長雨というのがここいらでは珍しいのであたふたしています。今回は全国的に?不公平なく降ってるようですね。この時
> 全文を見る
2025/06/10 15:22:01
福ちゃんはるちゃんさんもう梅雨が明けてるなんて、沖縄、なんて最強vv暑くなるのかもですが、洗濯においては無敵ですね。ああでも、ゲリラ豪雨とかはあるのか
2025/06/10 12:01:20
ポピーさんワンタイムパスワードはこれからメジャーになってくんでしょうね。ネットバンクでは当たり前に登録してましたが、こないだ某企業さんのサイトにログイ
2025/06/10 11:47:28
ひじきさん晴れているのですね、羨ましいvvこちらは昨夜から大降りです。今は上がってますが、また降りだすらしい。部屋干しです。
2025/06/10 08:12:52
tomoさんこちらも時々雨脚が強いです。部屋干し一択ですね。
2025/06/09 20:48:44
こまろさん今週は前線の停滞で早速の雨が居座るようですね。こちらも午前だけ何とかもったので、その間だけ外へ干して乾かしました。
2025/06/09 20:47:35
福ちゃんはるちゃんさんは、はやい。関西は今日梅雨入りですのに。もう夏の晴れが来るのですね。
2025/06/09 13:02:50
ポピーさん佐川さんやクロネコヤマトの“不在”通知は本当になくなりませんね。ウチはどんな発注へでもスマホナンバーは記載してないので、どういう格好でもこの
2025/06/09 10:32:13
ポピーさん天気予報では西日本から関東まで今週はずっと雨と言われていますね。普段履きの新しい靴を買ったんですが、いいお天気のうちに下ろし損ねて困ってます
2025/06/09 10:24:14
ひじきさんそろそろ梅雨を意識しないとという頃合いで、晴れると嬉しくなりますよね。こちらは曇ってますが降りそうではないので隙を窺うような格好で外に干して
2025/06/08 22:50:37
ポピーさんふれふれ坊主ということは、雨よ降ってと乞うためのおまじないなんでしょうね。山梨というと果物の産地ですし、降り過ぎてもなんですが適度には降って
2025/06/08 22:47:09
ポピーさん東京ガスとか東京電力としとけば大多数の人が慌てるとでも思ってるんでしょうかね。違ったら違ったで、間違えて徴収されたらかなわんと連絡して来ると
2025/06/08 15:09:37
東京ガスさんから、6月利用分の請求通知とやらが届いておりましたよ。ウチは関西圏の住人で顧客ではないというに。それに6月分がもう決定なの?一体何日〆めの
2025/06/08 05:20:00
これは迷惑メールじゃあないんだけど、むしろご本家が何やっとんじゃという話。国税庁系からの通知が来て、某証明書をネットでも確認できますとのことだったんで
2025/06/08 05:09:13
昨夜は何でだかNTTdocomoさんからの通知がいっぱい来てました。だからウチは他社だというに。まず間違いないとか思ってるんでしょうね。昔のままいじら
2025/06/07 13:27:53
最近増えているのが、発信者のメアドが「dezris.asia」になってる通知です。JAバンクでも他のあやしい通知でも発信者のメアドがこれなんですよね。
2025/06/07 12:52:30
なんか土曜のお昼にニュースワイド系の番組増えましたね。社会派と言いたいのか、平日のお昼に視聴率稼いでいるので土曜にもと甘いこと考えたのか。どうせならバ
2025/06/07 12:33:31
こまろさんこちらはお昼すぎてだんだんと曇って来ましたが、午前中だけで充分乾きましたよ。こういう気候が一番いいvvもっと暑くなるのは敵いませんが。
2025/06/07 12:31:25
tomoさん気温も高くていい天気だと、何だかウキウキしちゃいますね。買い物に出るのはちょっとうんざりですが、シーツや大判のバスタオルがすっきり乾くのは
2025/06/07 12:27:53
「日本アマゾンに関するお知らせ」よくある“アカウント情報を再確認してください”通知なんですが、日本アマゾンなんて言っといてメール自体はアメリカから発信
2025/06/06 17:00:16
ポピーさん証券会社も昨今の口座乗っ取りや詐欺の横行からそれぞれに個人確認方法を変更しつつあるのでしょうね。そしてそこをかすめ取るようにこういう通知もど
2025/06/06 16:57:32
ポピーさんAmazonさんの名前を出せば何割かは覚えがあってアクセスしてくると見越しているのでしょうね。そうはいかん。(なぜか私が大威張り・笑)
2025/06/06 08:15:15
こちら3日連続でいいお天気です。なんで火曜だけあんな降ったんだろうか。お出掛けの予定へと狙ったように。(ぶつぶつ)今日もいいお天気なので、敷布をがんが
2025/06/06 08:12:51
昨日のニュースで、日本郵便が運輸トラックのドライバーへの検査や何やを怠っていたとかで、業務停止?とかいう処断をされたとか聞いたのですが。あんな大企業が
2025/06/06 08:05:55
このところJAバンク系統の通知が多いですね。勿論のこと縁などありませんが、JAといえば、備蓄米の騒動でお名前が頻繁に出て来てもいたなぁ…という認識しか
2025/06/05 15:54:42
福ちゃんはるちゃんさん梅雨入りしているとなると、油断は禁物ですよね。最近の天気ってコロコロと変わりやすいですし、降るとなると思わぬ豪雨になったりもしま
2025/06/05 14:34:03
こまろさんそちらも晴れていますか?私も二枚重ね毛布を洗えばよかったと後悔中です。きっと乾いただろうなぁ。
2025/06/05 14:31:19
アールグレイさんう~ん、お商売している人には大変な現状なんでしょうね。たとえば豚カツが看板メニューだというお店は、キャベツが高騰した折とかも大変だった
2025/06/05 14:15:29
ポピーさん昨日から、所によっては30度超えてるところもあるそうですね。こちらもなかなかのいいお天気で、毛布洗っても乾いたんじゃないかとちょっと後悔して
2025/06/05 08:25:07
備蓄米の放出が話題になった頃から言われていましたが、詐欺サイトが暗躍していて、ここ数日のスーパーやコンビニでの活発化が煽ってる恰好になったか、ネットで
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: tanyaさん
2025/06/11 04:36:45
icon
けんたままさん6月中に梅雨らしく大降りとか長雨というのがここいらでは珍しいのであたふたしています。今回は全国的に?不公平なく降ってるようですね。この時
> 全文を見る