MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

なんでもカフェ

なんでもカフェ>メンバーリスト

公開 公式サークル

sakuさんのコメント(過去6か月)

from: sakuさん

2024/12/23 09:19:41

icon

ちょっと日が射してきました。積もった雪がキラキラしています。室内干ししています。

from: sakuさん

2024/12/22 11:40:38

icon

今は曇っています。外は真っ白です。

from: sakuさん

2024/12/22 11:39:51

icon

今日は普通に部屋干ししています。先ほどまで雪がしんしんと降っていたのですが、今は止んでいます。今年は大雪になりそうというか既になっています。雪国では雪

from: sakuさん

2024/12/21 16:16:44

icon

今日はシーツを2枚洗いました。室内に下げているのですが、間にハンガーを入れて風を入れています。ずっと延ばし延ばししていたワイシャツなどのアイロンがけも

from: sakuさん

2024/12/20 11:29:44

icon

曇っています。

from: sakuさん

2024/12/20 11:28:54

icon

鶏手羽元を解凍しているので唐揚げにしようかな。本当は大根とに付ける予定だったのですが、大根が高かったので買いませんでした。

from: sakuさん

2024/12/20 11:26:01

icon

tanyaさん脱水1分って普通に考えるとお水が滴るように思うと思うんですが、印象としては5割くらい脱水されている感じです。お水のしたたりもないですし、

from: sakuさん

2024/12/19 10:07:33

icon

曇っています。

from: sakuさん

2024/12/19 10:05:45

icon

今日も室内干しです。昨日のことですが、マットを手洗いして脱水をかけようと見たら脱水1分になっていました。前日セーターを手洗いしたときに設定したままでし

from: sakuさん

2024/12/18 13:00:13

icon

ちょと動いてのどが渇いたので果物が食べたいです。文旦か晩白柚がいいかな。

from: sakuさん

2024/12/18 12:58:17

icon

夜中には雪が降りましたが、今は曇っています。

from: sakuさん

2024/12/18 12:56:15

icon

室内干ししています。今日は台所のマットを洗ったついでに台所周りの油汚れを掃除して何だかやれやれといった感じです。午後は片付けかな。

from: sakuさん

2024/12/16 11:04:10

icon

今は曇っています。外は雪景色です。

from: sakuさん

2024/12/16 11:01:56

icon

外は真っ白な雪景色です。よって今日も室内干しです。なぜか閉ざされた感じで妙に落ち着いて生活出来ています。ただ年末やることがいっぱいで優先順位決めていま

from: sakuさん

2024/12/16 10:51:07

icon

tanyaさんそうですか、足がお悪いのですか。これからの季節はなおさら気を付けての生活になるんですね。

from: sakuさん

2024/12/14 13:27:15

icon

シイタケとお豆腐・長芋でした。

from: sakuさん

2024/12/14 13:25:57

icon

今日も室内干しです。外は雪が降ったり止んだりしています。買い物も出るのが億劫になります。

from: sakuさん

2024/12/13 10:18:57

icon

外は雪が降っています。物干しも片づけてしまったので春まで室内干しです。鬱陶しいですが、室内一択なので悩まないで済みます。

from: sakuさん

2024/12/13 10:06:02

icon

昨夜は湯豆腐でした。お豆腐と鶏団子・にんじん・小松菜・うどんなど合うかな?と思いながら冷蔵庫に残っていたものを入れました。ポン酢とごまだれでいただきま

from: sakuさん

2024/12/13 10:01:39

icon

雪が降っています。寒いです。

from: sakuさん

2024/12/10 10:27:49

icon

今日は手洗いのセーターやシャツを室内干ししました。私は洗面台で手洗いするのですが、最近の洗面台は小ぶりのものが多い印象です。そろそろ洗面台を取り替えた

from: sakuさん

2024/12/10 10:21:54

icon

りんご

from: sakuさん

2024/12/10 10:21:27

icon

明るめの曇り空です。

from: sakuさん

2024/12/09 10:25:00

icon

なめこと油揚げと小松菜でした。小松菜は余っていたのと栄養のために入れてみました。初めてでしたが、違和感なかったです。

from: sakuさん

2024/12/09 10:19:23

icon

曇っています。

from: sakuさん

2024/12/09 10:18:31

icon

今日も室内干しです。置くだけでいいシーツが楽そうなので使ってみました。ほとんどずれなかったので今使っているのと取り換えていこうと思っています。最近は手

from: sakuさん

2024/12/07 11:19:32

icon

tanyaさんおっしゃる通りです。普段は二人暮らしなのでテーブルの上は新聞やチラシ・メモ紙などで三分の一くらい埋まっています。人が来るとなると一時綺麗

from: sakuさん

2024/12/07 11:11:46

icon

ひき肉がたくさんあるのでミートソースかミートボールかな。

from: sakuさん

2024/12/07 11:09:16

icon

曇りで寒いです。

from: sakuさん

2024/12/07 11:07:53

icon

わかめと油揚げでした。