![]()
なんでもカフェ>メンバーリスト
ぶらぶらペンギンさんのコメント(過去6か月)
< 前のページ | 次のページ >
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/10/26 11:47:30
icon
最初のと最後のは思い当たる節があります口を開けてしまうのはなぜなんでしょう1990年代の曲は最近の曲に感じます2020年代ですと昨日のことです
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/10/23 22:53:10
icon
笑って済ませていいと思いますよ子どものように間違えるのは若返った証拠にしましょう忘れるのは10,000歩達成への第一歩ですね
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/10/23 10:49:49
icon
誰も覚えていないというのがすごいですねちなみにタモさんの番組で、1日の歩数の半分以上が探しもの、という川柳を聞きました物忘れすると健康になるくらいの心
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/10/23 10:46:24
icon
これ、僕はもちろんないですが、言われているシーンを見たことがありますあの空気感はすごいですよね関係のない僕が逃げたくなったくらいです
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/10/20 21:33:36
icon
アジだらけですからねあらゆるアジ料理攻めになりそうです
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/10/18 07:17:11
icon
美味しいものや好きなものは考えずに買ってしまうことがありますね僕の場合は賞味期限が厳しい割引き品を大量に買ってしまうことがあります期限切れでも2日くら
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/10/16 11:14:57
icon
どうも結構グルメみたいです一緒にあげるとアジばかり食べるとか
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/10/15 10:54:01
icon
それではアジの食べ比べですねちなみにペンギンはアジが一番好きなようですイワシをあげるとガッカリするとか自然界では食べたことがないのに美味いものを知って
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/10/15 10:52:25
icon
まあでもチューナー追加で普通に使えますチューナー内蔵のハードディスクのレコーダーがおすすめですね予約機能で便利になると思います
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/10/14 22:48:10
icon
一つ目はあるあるですね前にそんなに薬を飲むの?という人を喫茶で見ました確か10種類以上飲んでいました探しものは何を探していたのか忘れる時があります最後
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/10/14 22:44:56
icon
葛根湯は風邪のひき始めにはよく効きますねしかし、子どもでも2錠とかの薬は最初からもうちょっとまとめてほしいですエビオスなんて10錠ですから口の中がいっ
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/10/14 22:41:13
icon
最近の安いテレビは分かりにくいですねディスカウントショップで売っている目玉商品も大抵これですどうしてもNHKの受信料を払いたくない人用なのでしょう僕は
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/10/14 22:36:10
icon
アジが一番びっくりしているでしょう冷蔵庫の中で、だんだん仲間が増えるがなぜだとお互いに不思議に思ったでしょうそのアジがどこから来たのかも気になりますね
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/10/14 22:32:01
icon
ウサギが可哀想だ!と1人で怒っていましたウサギを飼っていたので
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/09/29 09:51:44
icon
どう聞いても人さらいの歌なのに何でいい曲と言われているんだろうと思っていました子供は聞き間違えの帝王です
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/09/29 02:05:31
icon
サラリーマン川柳のようなものはやらかしの宝庫ですね綾小路きみまろのネタ人生上ったこともないのに下り坂若い頃はバカにしていましたが、人生とはそういうもの
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/09/26 12:29:06
icon
ぜひぜひお願いしますやらかしは日常ですどうせなら全部笑いにしちゃいましょう
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/09/25 13:46:02
icon
確かに似ていますネコはアーモンドは食べないかもしれませんが小魚はちょっと塩辛いかもですねネコは音でも反応しているのかもしれません
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/09/25 12:33:21
icon
それギリギリ踏み止まりましたねでも美味しかったらどうしようと思いましたあんみつのようにしたら案外美味しいかもしれませんあんことフルーツ乗せて
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/09/25 12:31:43
icon
彼岸の花はある種の天気の話のようなものなのかもしれませんねしかし誰も天気の話をしないのも気になりますこのペースで行くと次は門松を立てたかという話で盛り
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/09/04 23:02:51
icon
ヨーグルトは結構賞味期限が長いんですけどねラップでもダメだったということは相当熟成が進んでいます違うものに生まれ変わってパワーアップしたかもしてません
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/09/04 23:00:32
icon
もしかすると抹茶かも?と思えなかったリアリティがあったのでしょうねどうも人間は自然界にあまりない濃い色は毒だと認識するようですヨーグルトですから抜群に
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/09/03 21:05:59
icon
お返事遅くなりましたもはやこの世のものとは思えない色でしたよ宇宙からやってきた物体Xのようでしたしかし栄養は満点です味は抹茶味の納豆でした
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/08/28 23:22:15
icon
久しぶりにやらかしたので納豆と青汁を朝食にしようとしました寝ぼけていたのか、納豆に青汁の粉末をかけてしまいました謎の緑の納豆を食べました家族にはこれが
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/08/28 23:19:04
icon
最近は練り物ですねちくわ、さつま揚げ、笹かま先日、なるとを切って食べるとコストパフォーマンスが高いことの気がつきました
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/08/19 02:35:24
icon
そう聞こえたら、突っ込みを入れるしかありませんねナスは夏野菜ですが、秋ナスも美味しいです焼いても天ぷらでも美味しいです安かったのでちょうど買ってきて焼
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/08/02 20:18:00
icon
何も気にすることはないですよそういえば、どんぶらこという言葉がありますねあれもすごい擬態語ですどんぐりこは、どんぐり子かもしれませんね
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/08/02 11:51:50
icon
赤トンボは全く同じですどんぶりこ?どんぶり粉に感じますねなんだか美味しそうですどんぐり粉でも美味しそうですカラスは子どもの頃から可愛いと思ったことはな
from: ぶらぶらペンギンさん
2025/08/01 12:28:00
icon
大きい長靴を履いたので隙間から入り込んだのでしょうねご主人の何かいるという表現も秀逸です僕の部屋には蜘蛛がいました虫がいるところに蜘蛛ありなので、そっ
< 前のページ | 次のページ >


from: ぶらぶらペンギンさん
2025/10/27 09:53:43
icon
大学の同窓会には行っています毎回同じ話をしているような気がします盛り上がるエピソードはだいたい決まっていますねこれも時が止まった例でしょうね
> 全文を見る