MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

なんでもカフェ

なんでもカフェ>メンバーリスト

公開 公式サークル

サークルに参加する

ぶらぶらペンギンさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年06月14日 11時13分55秒

icon

花は笑っているように感じますだから僕も笑顔で語りかけるんですよ明日もまた会おうねきれいに咲いてくれてありがとう来年もよろしくねお店屋さんごっこやお医者

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年06月14日 11時04分04秒

icon

柿の木って上りにくいはず上れるだけで木登り名人です必ず見つけるお婆さんはターミネーターかもしれません

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年06月13日 23時25分12秒

icon

写真は僕が、おおっ!となったものが伝わればいいなあと思っていますかくれんぼ、いいですねいつのまにか缶蹴りに変わり、ドロ警に代わり、戦隊対悪の組織に変わ

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年06月13日 12時15分19秒

icon

最近はあまり大きくない神社が好きです観光客が多すぎると落ち着かないです花が美しいところも多いのでのんびりできますよ

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年06月12日 23時38分36秒

icon

菖蒲には菖蒲神社がありますやはり勝負事の方には人気があるそうです藤も綺麗な神社です

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年06月12日 22時57分07秒

icon

ここにはとんでもない種類の菖蒲が咲きます何と2万株紫だけでも何十種類もありそうでした

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年06月12日 22時55分29秒

icon

それいつも思うことです埼玉には菖蒲町というところがありました今は合併して久喜市です菖蒲の人と聞くと、勝負の人に聞こえます強そうです

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年06月12日 22時53分30秒

icon

写真としては上の2枚は失格なんですでも合格か不合格かでシャッターをきりたくはないです好きなように撮るのが趣味ですから三枚目は菖蒲を人に見立てて景色を撮

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年06月12日 11時23分59秒

icon

3枚目が本当はいつも撮る写真です景色とともに花を撮るので最初の二枚はあまりも模様が素晴らしいために変な撮り方になりました構図よりも興味が勝ったのです

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年06月12日 11時22分17秒

icon

画像はサイズなどによってアップできるできないがあるのかもしれませんコメントはもちろん歓迎ですお花畑に寝転ぶなんて夢の世界ですね花は僕も詳しくはないです

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年06月12日 01時18分42秒

icon

花菖蒲同じむらさきでも色んなむらさき

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年06月09日 22時31分36秒

icon

しゅうゆさん、あまろんさんこれは天神様への道標です指は、天神様はあっち文字は距離を示しているようです現代にも通じるデザインですね

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年06月07日 11時03分16秒

icon

江戸時代の道標ですなんと指で方向を指していますあっちだよ

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年06月02日 21時25分08秒

icon

こういういい顔ってありますねおじいさんもういい顔だったのが分かりますきっとモノクロで撮りたくなる顔です

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年06月02日 14時58分31秒

icon

カコーンという音が聞こえて来そうです音がする気がする写真ってありますね

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年06月01日 11時36分42秒

icon

ありがとうございます写真は面白いと思ったものをこれからも撮っていこうと思いますこの一年は穏やかな年になればいいなと思います

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年06月01日 01時14分14秒

icon

わあ、ありがとうございます年を重ねてもいつも通りの自分でいようと思います今後もよろしくです

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年06月01日 01時12分48秒

icon

ありがとうございますもうすぐ寝るところでした日付けは変わっていましたね

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年05月31日 09時20分22秒

icon

クモはエサがあるところにいますエサがなくなると勝手に他の場所に移動しますだから居なくなっても死んだわけではないです

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年05月31日 00時47分40秒

icon

植物もしゃべりますね優しくするとニコニコしています大事なことは見てあげることだと思います女性と同じですね

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年05月30日 22時55分45秒

icon

機会があればぜひチャレンジしてくださいだんまりしていますが、何か話すかもしれません

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年05月30日 09時35分08秒

icon

マリモは植物なので枯れてしまいます本当は流れがあるところでコロコロ回って丸くなるようです家ではときどき出して洗ってあげるといいです枯れたところはむしっ

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年05月30日 00時49分51秒

icon

僕の育てているのはでっかいの直径5センチくらいありますよ大きいのを見つけたら次に手に入るかどうか分からないので買います小さお土産ようも仲良くゴロゴロし

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年05月29日 22時57分03秒

icon

マリモのこと、よく覚えていますね今日もマリモは元気ですもともとは昔の普通切手にマリモがあって気になりましたこれは丸いなと丸いものは大事にする傾向があり

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年05月29日 10時49分30秒

icon

人間は丸が好きなんじゃないですかね古代から丸いものが多いです

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年05月29日 10時48分31秒

icon

昨日はだいぶ雨にやられました風も強かったです今日は気持ちの良い日です

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年05月28日 23時13分39秒

icon

丸いものに弱いです丸くてカラフルなものは好きですね身近なものを紐で括って吊るしても綺麗な気がします

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年05月28日 23時09分43秒

icon

ひな祭りとか端午の節句などの時、このように飾る習慣があるようです部屋一面に吊るしているのを見たこともありますよ

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年05月28日 11時29分39秒

icon

撮りたくなるでした

from: ぶらぶらペンギンさん

2024年05月28日 02時11分57秒

icon

こういうものを光とともに取りたくなります

< 前のページ 次のページ >