MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

なんでもカフェ

なんでもカフェ>メンバーリスト

公開 公式サークル

ポピーさんのコメント(過去6か月)

from: ポピーさん

2025/04/09 08:55:15

icon

晴れです。風が少し吹いています。

from: ポピーさん

2025/04/08 10:22:46

icon

「め」ですね目玉焼きよろしくニャン🐈朝食には半熟卵ですが、目玉焼きの時もたまにあります。写真は頂き物です

from: ポピーさん

2025/04/08 10:10:14

icon

晴れて暖かいです(*^-^*)

from: ポピーさん

2025/04/07 10:46:44

icon

最近ラジオでもTVでも、相手にコメントを貰う時、「ではここで悦明していただいてもよろしいでしょうか」とか「〇〇していただいてもよろしいでしょうか」など

from: ポピーさん

2025/04/07 10:39:46

icon

「た」ですねたらこよろしくニャン🐈糸こんにゃくとたらこを炒めたら美味しいね~🤤

from: ポピーさん

2025/04/07 10:36:15

icon

そう言えば関西では上用饅頭と言ってたような気がします。

from: ポピーさん

2025/04/07 10:29:56

icon

分かる~今TVは面白くないですね。どこのチャンネル回しても同じようです。面白ないわぁ~たまにTVerでドラマを見ますが、やはりコマーシャルが多いですね

from: ポピーさん

2025/04/07 10:20:26

icon

いくら100円でも、必要でない物は買わないようにしましょう。とこれは体験者の私が今思ってる事です。今は無い近くにあった100円ショップでビーズや可愛い

from: ポピーさん

2025/04/07 10:15:50

icon

落ちた椿の花を拾ったり、庭の手入れに忙しい今日この頃です。

from: ポピーさん

2025/04/07 10:13:54

icon

そう言えば廊下に立たされたこともあったように思います。あれは授業に遅れたんだっかなぁ~?

from: ポピーさん

2025/04/07 10:09:43

icon

晴れてます。午後から雷雨になるとか?

from: ポピーさん

2025/04/06 14:07:26

icon

にんじん、シメジ、インゲン(冷凍)カボチャ(冷凍)豆腐(冷凍)わかめです

from: ポピーさん

2025/04/06 14:03:07

icon

たまに食べます

from: ポピーさん

2025/04/06 11:09:02

icon

こまろさんへ「薯蕷饅頭」漢字が読めません!何饅頭て書いてあるの?🐈

from: ポピーさん

2025/04/06 11:05:49

icon

朝は晴れていてお庭の手入れもしましたが、今はどんより曇ってきました。

from: ポピーさん

2025/04/05 18:36:09

icon

コロナを挟んで、6,7年ぶりに友人と会いました。東京上野公園の改札口で待ち合わせして食事に行きました。上野駅は大変な人人でごった返していましたよ~お花

from: ポピーさん

2025/04/05 09:19:39

icon

「よ」ですねよそ見をしないでこちらを見てねよろしくニャン🐈ミネルちゃんはキャベツの上のトマトをジッと見てますね何時もとても良い子ですね!可愛い~

from: ポピーさん

2025/04/05 09:12:07

icon

快晴です🌞

from: ポピーさん

2025/04/04 15:52:16

icon

この公園で敷物をしいてお花見を楽しんでる人何組か見ますよ🌸

from: ポピーさん

2025/04/04 15:47:46

icon

歌声ランドに行ってきました。先月はコロナに罹り行けなかったので、悲しかったです。やはり沢山の人とお腹の中から声を出して歌うのはとても気持ち良いです。

from: ポピーさん

2025/04/04 15:43:38

icon

今日の迷惑メールです。りそな銀行から来てました。知りませんから削除しました。

from: ポピーさん

2025/04/04 15:38:27

icon

「な」ですね仲直りよろしくニャン🐈子供の頃は喧嘩をして、顔を見ても知らんぷりしたりして。今では年寄仲間いつでも仲良しです(*^-^*)

from: ポピーさん

2025/04/04 09:22:45

icon

今朝は濃霧でしたが今はすっかり良いお天気になりました。暖かくなりそうですヽ(^o^)丿久し振りにお日様を見ることが出来ます。

from: ポピーさん

2025/04/03 11:51:11

icon

それが一番!(^_-)-☆

from: ポピーさん

2025/04/03 11:48:07

icon

ドラッグストァで沢山販売してました。でも高いです。

from: ポピーさん

2025/04/03 11:45:14

icon

直ぐ近くのサイクリングロードの桜です雨が降ってるのにこんなに綺麗に咲いています明日からは晴れるとのことで楽しみにしてる人が多いと思います🌸もう一つは近

from: ポピーさん

2025/04/03 11:28:54

icon

我が家にも東京ガスから来てましたよ。【重要】ガス料金の延滞と緊急支払いのお願いなんと言ってね!料金も4500円と同じです。それも2通来てました。

from: ポピーさん

2025/04/03 11:24:29

icon

この細長い人参が3本で100円!安いですね~羨ましいです。

from: ポピーさん

2025/04/03 09:00:10

icon

今日も雨なのでいつものスイミングがまたまた行けそうにありません。今から美容室にカットに行ってきます。

from: ポピーさん

2025/04/03 08:55:39

icon

tanyaさん日本の映画としてそんなのがあったんですね~知らんかったわぁ~