文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: たかさん
2025/05/06 19:37:07
icon
献血は他人のためになる大切なことですね。お疲れ様です。この献血でいろんな方々の命が助かるのだと思うと嬉しいですね。今は献血をするとたくさんの品物がいた
> 全文を見る
2025/05/06 11:36:47
卵サンド美味しそうですね。心を込めて作った卵サンド、家族のみなさんも喜んだことでしょうね。
2025/05/06 05:34:33
四天王寺さんは有名ですよね。一度行ってみたいです。大阪万博も行ってみたい。最近はインバウンドでどこに行っても外国人の姿が見られますね。
2025/05/05 17:06:20
エアコンの掃除をすると電気代の節約になると言いますから、掃除をすることはいいことですね。夏も快適に過ごせるでしょうね。ちなみに私はやっていませんので、
2025/05/05 05:38:32
大変忙しい?一日だったんですね。朝ぶろに入っているんですね。花より男子リターンズは面白いんでしょうか。私は見たことがないので。
2025/05/04 06:53:08
好きな映画を観ながらのんびりするのが一番ですね。
2025/05/03 18:48:39
身体を動かすことは大事ですね。でもまだ腕が痛いので無理をなさらずにね。痛みが引いて徐々に動かしてくださいね。
2025/05/03 11:28:19
草はどんどん増えてきますね。我が家の庭も雑草だらけ。スギナが何ともなりません。10日ほど前に除草剤を蒔いたのですが、スギナには効き目無しでした。
2025/05/03 04:51:31
いつも使っているYahooメールが使えなく夏と困りますね。でも3,000円もかかるってちょっと考えますね。代替え方法もあるし。
2025/05/02 18:26:32
こいも、というのは里芋のことでしょうね。私も家庭菜園をやっていますが、しょうがを植えた南側にしょうがの影になるよう、里芋を植えました。昨年の夏は、猛暑
2025/05/02 12:34:14
いつもお返事いただきありがとうございます。勉強になります。
2025/05/02 12:19:56
大根。里芋、しめじ、豆腐、油揚げ、あおさ、ねぎ
2025/05/02 04:58:58
ぼかし肥料も自分で作られているんですね。eichanさんは何でも器用にできる方なんですね。ぼかし肥料を使って美味しい野菜等ができるといいですね。そして
2025/05/01 19:22:41
今の季節、すぐに草が生えてきますね。田んぼをトラクターで耕運しても雨が降ると草はまた立ってきますね。草は強い。
2025/05/01 19:08:46
大根。玉ねぎ、里芋、さやえんどう。油揚げ、あおさ、ねぎ
2025/05/01 14:31:30
打撲はなかなか痛みは引かないものです。無理はなさらずに、早く良くなるといいですね。
2025/05/01 05:11:31
毎週40㎞のお買い物は大変ですね。町へ出るのも楽しいけれど。
2025/04/30 18:56:00
yasuterさんは、港の近くにお住まいなんですね。私も昔フェリーサンフラワー号に乗ったことがあります。別府-大阪。大きな船ですね。
2025/04/30 06:46:08
大腸内視鏡検査は、薬をがぶがぶたくさん飲まなければいけないのが大変ですね。でもガンであったら大変なので、検査を受けるのが絶対必要ですね。
2025/04/30 06:03:33
まだまだ肩は痛いですか。あまり無理をなさらずにね。
2025/04/29 18:48:32
お医者さんに診てもらうと安心しますね。大したことが無くて良かったですね。その後はどうでしょうか。治りましたか?
2025/04/29 05:25:39
私も行ったことがありますが、高遠城址公園の一面の桜は本当にきれいですね。雪のあるアルプスも本当にきれい。心が洗われますよね。
2025/04/28 20:36:07
親戚といっても私の姉なので、遠慮することなしにたくさん食べることも出来ました。あんこは私が作って持参しました。自慢できるおいしいあんこです。少し残った
2025/04/28 19:37:36
オクラとかぼちゃは直播でしたのでしょうか。夏にはたくさん食べられるでしょうね。最近の野菜も高いですから家計にが助かりますね。
2025/04/28 14:30:17
お米高いですよね~今日もスーパーで見てきたたんですが、あきたこまちが5kg4,420円でした。以前の2倍ですね。この値上がりした部分がそっくり農家の皆
2025/04/28 14:23:59
大根、里芋、さたやえんどう、キャベツ、油揚げ、あおさ、ねぎ
2025/04/28 05:21:41
副業も頑張っているんですね。物価高でやりくり大変なので収入も増やさないとね。
2025/04/27 20:25:24
大阪造幣局の桜の通り抜けはたくさんの種類があって本当にきれいですよね。私も10年ほど前に行ったことがありますけれど、最近は行ったことがないので行ってみ
2025/04/27 06:41:43
はり治療という技術はすごいですね。腰の痛みは治りましたか。
2025/04/26 12:03:28
大変でしたね。でも骨折してなかって良かったですね。打撲だけであれば日に日に痛みも治まるのではないでしょうか。これから十分に気をつけて、慎重に動かないと
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: たかさん
2025/05/06 19:37:07
icon
献血は他人のためになる大切なことですね。お疲れ様です。この献血でいろんな方々の命が助かるのだと思うと嬉しいですね。今は献血をするとたくさんの品物がいた
> 全文を見る