文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: eichanさん
2025/05/21 20:40:22
icon
福ちゃんはるさんこんばんはわが家のシャクヤクが19日に咲きました。今日は他にウツギも咲いて、明日大阪からの修学旅行生5人を1晩泊めるので家内が床へ活け
> 全文を見る
2025/05/20 09:45:23
たかさんいつもコメントありがとうございます。このツアーは、岩国米軍フレンドシップデーなるものでした。何より海外へ行くと変わらないくらいセキュリティチェ
2025/05/14 20:57:30
今日は来週の大阪からの修学旅行の受け入れのために布団5組を外へ出して干しました。朝一で脚立3つを出し、ヒノキの竿長いのを2本に短いもの一本、で家の前に
2025/05/10 20:26:15
福ちゃんはるちゃん様黄色い牡丹が家の中からも窓越しに見えるので、サッシ戸を額縁代わりに写してみました。漢字の間違いもありませんよ、私は変換を押したのち
2025/05/10 20:18:39
くりこさんコメントありがとうございます。この黄色は中輪より小輪へ近いのですが可愛いので、家から車で2時間半の島根県の大根島へ行った便に、購入してきたも
2025/05/10 10:14:15
トピの皆さんおはようございます。今朝黄色い牡丹が昨日の雨で花がだめになったのでは?と、庭を見ると思ったほどではなく普通に咲いていた。カメラを持ち出し構
2025/05/05 15:27:48
昨日のことツアーで、米軍岩国基地の航空ショーを見に行きました。朝4時起きでバスに乗他のは6時前。宮島口SAでトイレ休憩し、その先で高速を降りて2号線か
2025/05/02 21:03:39
福ちゃんはるちゃん様まだまだ我々に比べると若い貴女がお肌の潤いを気にされると気にされる牡丹とシャクヤクの違いはその内、同じ個所に黄色い牡丹と赤いシャク
2025/05/02 10:05:03
昨日の強風の中、牡丹3種のうち2種が咲いた。花びらに縞の入ったものは3年目を迎えるが、今年は5つもつぼみがあったが、もう3つはその内咲くだろう。これは
2025/05/02 09:26:29
たかさんおはようございます、お返事です。ぼかし肥料は、油粕と発酵鶏糞と米糠を使います。それぞれ比例配分して拵えますが、全てを混ぜ終えたら水を打ってもう
2025/05/01 08:45:19
たかさんこんにちは買い物のこと今日も買い物デーで、今週は家内が毎月通っている津基地のパン教室の日で、既に22年目にはいりました。経済圏が40km先の県
2025/04/27 15:25:47
福ちゃんはるちゃん様>返信が遅くなって、ごめんなさい😿決して遅いとか無いとかは考えていないので、気を遣われることがないようにしてください。私は八重桜が
2025/04/27 15:15:20
福ちゃんはるちゃん様石楠花とリキュウバウイの紅白競演にコメントありがとうございます。ごめんなさいね、漢字を宛てると読みが?ネ。わが家の庭にも石楠花はあ
2025/04/26 21:38:14
隣家の石楠花と傍のリキュウバイが一緒に咲いているのを写してみました。紅白の競いで良いなあと。
2025/04/26 21:35:25
たかさんいつもコメントありがとうございます。2週間目のことですが、もう忘れています。80を超えるとこんなにも物忘れがいいのかと自分で再自覚するところで
2025/04/25 13:19:45
たかさん、子供の頃障子張りを見たり経験されましたか。私も見ていましたし、春のを手伝わされたものです。それが今でも生きていて、糊は今は障子用に工夫された
2025/04/22 21:25:30
たかさんコメントありがとうございます。自然豊かと言われるとそうですけど、過疎の高齢化率50%もある町ですから、救いようのないところです。わが家の東隣は
2025/04/22 14:28:12
何とか八重桜が咲きました。1枚目は関山ですアップすると松月は楊貴妃です。向こう右下に小さく見えるのが松月花は御衣黄は苔がついて三木が枯れ始め、花数も少
2025/04/22 14:11:11
たかさんいつもコメントありがとうございます。カタクリ自生地は、割と山の中が多いんですが、私の知っている限りサンダル履きで見られるところはここだけです。
2025/04/19 20:33:16
福ちゃんはるちゃんさんお返事ありがとうございました。今朝桜2種類を写してみました。1枚目は関山が赤く見終え始めたので、咲き掛けたなと。この木の下、北側
2025/04/19 20:18:47
今日午後からぼかし肥料を箱4つ満タンに拵えた。これで2週間もすれば発酵が終わり、使えるようになる。朝市と夕方ミラーレスカメラで、桜を写してみた。
2025/04/17 19:49:57
週一の買い物デーで、40㎞出て昼前には帰りました。
2025/04/15 15:27:45
福ちゃんはるちゃん様コメントありがとうございます。幾らか暖かくはなりましたが、まだ0℃台や1℃台の朝があって、1日中1℃台の日もあります。それでも花は
2025/04/11 20:35:31
みなさんこんばんは昨日朝4時半に起きて、久し振りにバタートップ食パン1.8斤2本焼きました。国産小麦の強力粉では少しばかり力がないので、海外産の小麦粉
2025/04/10 17:21:55
今朝は早朝に起きて、バターの入った食パン2本焼きました。国産小麦のため水分が多く、家内が習っている教室のレシピをアレンジして、材料を調節した。1本は、
2025/04/10 16:54:16
たかさん、いつもコメントありがとうございます。がん告知を受けてOP以来面白いことも楽しいことも無かったので、温泉入浴に食事は気分転換になりました。その
2025/04/09 22:11:15
8畳間の障子を4枚張替えしました、明日も4枚やり替えると、客間とその続き部屋は終わります。金曜日には、我PC部屋の中蓮の障子4枚と6畳間との境の障子2
2025/04/07 08:47:53
たかさんありがとうございます、この歳ですからいつ終わっても悔いはありませんが、生きながらえる間は、この世の変遷を見たいものです。
2025/04/06 21:08:53
たかさんコメントありがとうございます。結果は早期の胃がんで、3月3日に入院即内視鏡で切除してもらい、8日には退院しました。戻ってからは1週間は柔らかい
2025/04/06 20:16:23
今日は徒歩5分のところにある、カタクリの自生地で5輪花開いたのを写した。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: eichanさん
2025/05/21 20:40:22
icon
福ちゃんはるさんこんばんはわが家のシャクヤクが19日に咲きました。今日は他にウツギも咲いて、明日大阪からの修学旅行生5人を1晩泊めるので家内が床へ活け
> 全文を見る