文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: よししさん
4時間前
icon
地元スーパーの店内で焼いているパン。塩バターパン・ビーフカレーパン・バタールがお気に入り。カレーパンと塩バターパンはガスグリルでちょっと温めると、さら
> 全文を見る
2025/07/26 15:25:40
金融機関等が多いですね。使っていないところだと、迷惑メールとすぐに判断できますが、利用しているところだと・・・以前Amazonで購入した直後に「決済が
2025/07/26 15:21:55
うちもです。迷惑メールBOXに大量に届いていました。
2025/06/30 15:49:45
納豆の独特に匂いも好きですが、納豆キムチも美味しいですね。相乗効果でさらに美味しくなります。
2025/06/30 15:48:11
毎日は食べませんが、大好きです。冷凍庫に常備しています。ご飯にかけるだけでなく、バスタやうどんにも。美味しいですよ。
2025/06/22 14:22:27
ありましたね~うちにあったのは,濃い緑色だったと思います。たまに間違って蚊帳の中に蚊を侵入させてしまう、という失敗もありました。
2025/06/13 08:59:06
毎日すごいですね。銀行・証券会社・宅配業者・・・使っている業者だと、わかっていても開封しそうになります。サーバーで迷惑メール判断をするようにしています
2025/06/05 14:59:48
豚キムチ丼の予定です。
2025/05/21 00:49:50
昭和って長いですよね。その中で「昭和だな~」って、いうのは高度成長期のころの諸々の事を指して言う事が多いです。皆さんのコメントを拝見してもそう感じます
2025/05/21 00:44:09
そろばん教室は今でも健在ですね。でも、都会では違うかもしれないですが、昭和の時代の郊外は、今のように習い事の選択肢がなくて、そろばん教室・ピアノ教室・
2025/05/21 00:39:42
私の周辺では、今でも風呂敷使っている人は結構いますよ。着替え用の洋服を包むのに最適だそうです。昭和と違うのは、デザインや柄が色々とあることですね。
2025/05/09 23:50:20
三つ子の魂百までですかね。節約が当たり前の家だったので、物ごごろついた時からふつうに節約していました。過度な節約をさせられたのではなく「贅沢はしない」
2025/05/07 23:03:43
ひとくくりで考えれば洋菓子。でも、大好きな和菓子もあるし、あまり好みでない洋菓子もあります。おいしいものは、どっちも好き。あれ、答えになっていないでね
2025/05/05 17:42:19
子供のころは学校にもっていきました。少ししかないと何か後ろめたい思いをしました。ポイ活のはしりのような事だと思うけど、PTA役員の負担になっていたこと
2025/04/10 23:59:34
セリアの食器類(お皿やカップ)が好きです。シンプルでかわいくてなんとなく品があって気に入っています。すべて100円なので値段を気にしないで選べる事もう
2025/03/18 02:07:53
私は“お手玉”です。母がハギレで作ってくれました。3つまでは何とかできますが、4つはできなかったな・・・今の子供たちはやらないのですね・・・
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: よししさん
4時間前
icon
地元スーパーの店内で焼いているパン。塩バターパン・ビーフカレーパン・バタールがお気に入り。カレーパンと塩バターパンはガスグリルでちょっと温めると、さら
> 全文を見る