文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ごんちゃんさん
23時間前
icon
エアコンを入れてねていますが、朝が近づくと寒くなるのでタイマーで切れるようにしています。頭にアイスノンを敷いて寝るのも良いです。
> 全文を見る
2025/07/30 22:38:28
2)家でじっと派です。これだけ暑くて不快指数も大きいのでクーラーの効いた部屋で小説でも読んでいたいです。
2025/07/26 10:32:30
休みはいつもよりゆっくり眠るようにしています。生活習慣で毎日睡眠時間を十分にとれないのでなるべく遅く起きるようにしています。特に何も考えずに自分の時間
2025/07/23 00:15:34
これだけ暑さが続くとクーラーのあるところでじっとしていたい気がします。最近の異常気象で暑さが気になります。35度以上、40度にもなるところがあるので気
2025/07/19 11:41:52
2)家でじっとする派です。読書や映画鑑賞等が好きなので夏は家中心になります。若い時にはプールや海、山に遊びに行きましたが年とともに家派になっています。
2025/07/12 10:34:21
暑い時は冷やし中華です。最近知ったのですがコンビニの冷やし中華がとても美味しいです。価格も量、味も申し分なしです。驚くほど美味しいでする。あまり料理を
2025/07/08 03:54:53
この時期はエアコンを使用しています。電気代はもったいない気もしますが、使わないと壊れてしまうので適度にエアコンを使用することが良いと思います。
2025/06/28 06:39:33
梅雨の時季などの湿気対策、エアコンを朝起きて1時間くらい付けるようにしています。床がペタペタになっているのが気分が良くないです。小笠原の父島に住んでい
2025/06/23 22:28:43
何もしない日、とても魅力的です。1日何も考えずに景色を眺めてみたいです。小笠原で夜星をみながら朝まで寝ていたことがありますが、とても神秘的で心休まるひ
2025/06/14 00:59:47
何もしない日、良いと思います。仕事も忘れてゆったりと家でくつろぎたいです。心配性で家にも仕事を持ち帰ることがあるので「何もしない日」はあこがれです。お
2025/06/10 22:01:34
私は現金で支払いをするのが良いのですが、若い人はスマホでの支払いやぺいぺいで支払いしたり現金を持ちません。現金派が減ってきているのでジェネレーションギ
2025/06/06 05:09:32
衣装ケースにしまった夏物半祖、会社のワイシャツなど一式を出して春物をしまいます。たいへんですが季節の変化を感じるときです。
2025/05/31 13:31:07
今の若い人たちは電子マネーを使いますが、我々60代では現金を持つことが感覚的にしみついています。いつもポケットには財布と小銭があり、体の一部のように重
2025/05/27 22:28:36
衣装ケースに春、夏、秋、冬と分けて収納してあるので、春になれば半袖の入ったケースを出して、冬物は衣装ケースに収納します。比較的簡単に入れ替えをしていま
2025/05/24 11:30:50
参加したいと思います。
2025/05/22 22:31:41
今まで家でのんびりしていたのでウォーキングや軽い運動をしてココロと体のスイッチを切り替えています。また、風呂にゆっくり入り良く寝ることも重要だと思いま
2025/05/12 23:15:11
朝いつもより早く起きます。そして朝の空気と日の出をウォーキングしながら見ます。そうすると心が大きくなり地球の一員になれたようで小さなことがきにならなく
2025/04/30 23:48:24
味の素のイベントでアジパンダと写真が撮りたくて工場見学にいきました。その時の写真ですが自分の服装写真がいかにも昭和らしいです。
2025/04/09 03:38:33
私も病院からの卒業をしたいです。現在5箇所も病院に行っています。何かと検診の部位が違うので休暇はほとんど診断にとられてしまいます。たぶん卒業は難しいと
2025/03/31 21:46:24
家族で鰻の特うな重を食べました。金額もはりましたがとても美味しく大満足です。また食べに行きたいです。年に1回の楽しみです。
2025/03/27 22:19:23
63歳まで技術士などの資格試験を受け取得してきました。複数資格を取得していますがもうそろそろ卒業しても良いかと思える歳になりました。英会話など気軽なも
2025/03/25 22:02:04
母親に何か喜んでくれるものをプレゼントしたいです。腕時計をプレゼントしました。10万程度のものですが喜んでくれました。初任給も昔より上がっているのでよ
2025/03/18 21:01:28
会社の懇親会で久兵衛の握りずしを食べました。しゃりの握り具合と酢飯が魚と合いとても美味しいひと時でした。
2025/03/04 22:08:58
食べたお茶碗を洗う時にお湯にしばらく食器をつけてから洗剤で洗っています。油が採れにくいものも少量の洗剤で素早くきれいになります。結果、水道の使用量が少
2025/02/27 22:15:16
毎朝、英語の勉強を30分程度仕事が始まる前にしています。駅前などで外国の方と会うことが増えたので片言でも会話をしてみたくなり勉強を始めました。なんとか
2025/02/19 22:07:27
食事の洗い物をするときに洗面器にお湯をはり洗物の皿や茶わん等を浸けて簡単によごれがとれるように工夫しています。洗剤の量も少なくてすみます。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ごんちゃんさん
23時間前
icon
エアコンを入れてねていますが、朝が近づくと寒くなるのでタイマーで切れるようにしています。頭にアイスノンを敷いて寝るのも良いです。
> 全文を見る