![]()
未来+LAB. トークルーム>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「未来+LAB.」コミュニティ スタッフさん
11時間前
icon
今は当たり前だけど…“ネットでできて感動したこと”を思い出してみよう!
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフの未来と研究員の博です。

みなさん、11月21日は「インターネット記念日」だとご存じでしたか?
1969年にインターネットの原型となった「ARPANET」の公開実験が始まった日に由来して制定されたそうですよ。
今では私たちの生活になくてはならない、“当たり前”のものとなったインターネット。
初めてインターネットに触れたとき、驚きや感動があった方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、みなさんが「ネットでできて感動したこと」を大募集したいと思います!
私、博は、大学時代の同級生に初めてPCから電子メールを送ったとき、すぐに返事が来て、「こんなに早く繋がれるなんて…文通の時代は終わったんだなぁ」と感動したことを覚えています。
私、未来は、スマホで音楽が聴けるようになったときに、「CDいらないの!?」とビックリしました。今ではサブスクが当たり前ですけどね^^
みなさんはいかがですか?
初めてインターネットに触れたときの驚きや感動、「インターネットでこんなことができるようになったのか!」と思ったこと…など、“ネットでできて感動したこと”を、ぜひ教えてくださいね☆
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/316vb
ほかの方のコメントをご覧になって「確かに!」「あの当時は画期的でしたね!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!
それでは、たくさんのご投稿を心よりお待ちしております☆
(コミュニティスタッフ 未来、研究員 博)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
\キャンペーン開催中!/
100年時代を一緒に楽しもう♪キャンペーン
<キャンペーン期間: 2025年12月25日(木)13時まで>
期間中、「未来+LAB. トークルーム」内でオーナーからのテーマに2回以上コメントを投稿してくださった方の中から、50名様に「Amazonギフトカード(500円分)」をプレゼント♪
ぜひ楽しみながらご参加くださいね☆
▼キャンペーン詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/116qi
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
コメント: 全41件
from: ごんちゃんさん
3時間前
icon
ネットができてから、いろいろ調べることが簡単になりました。昔は辞書や百科事典などで調べていましたが今はインターネットで直ぐにいろいろな情報が手に入ります。時代の変化を実感しています。フェイクニュースには逆に気を付けたいです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
![]()
from: ぐらたんさん
6時間前
icon
私が「ネットでできて感動したこと」は、通販サイトでの買い物です!
これまでは、雑誌やカタログ誌に載っている記事を見ながら購入していた通販が、商品の詳細をチェックしながら購入できるようになった時は、とても感動しました。
はじめて注文する時は、これはネット詐欺では?とドキドキしながら、購入ボタンを押した、懐かしい記憶がありますね(笑)












from: ALLENさん
1時間前
icon
旅先で買い逃してしまい、ずっと探していた商品をオンラインショップで発見したときです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ALLEN、