文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ゆずさん
5時間前
icon
次はいつ広島に行けるかわからないので行った時はまた子供と学びを深めたいです
> 全文を見る
2025/07/03 14:24:22
私にもぽかぽか賞をありがとうございました!とっても嬉しいです✨皆さんのハッピーポイントを読むのも楽しかったです!素敵な企画をありがとうございました!
2025/06/29 07:08:21
興味深いですね
2025/05/24 14:00:12
■ジャンル:お金■何を取材したい?:子供の医療費、出産費用助成について■その理由:少子化対策もあってのことなんでしょうが、どんどん良くなって、大人も子
2025/05/19 08:59:34
■HAPPYになった新聞記事の見出し:調理や学習補助札幌でボランティア子供食堂大学生活躍■どんな記事?:大学生のボランティア組織「ほっかいどう若者応援
2025/05/19 08:50:17
■HAPPYになった新聞記事の見出し:農業のかっこよさ曲にのせ■どんな記事?:音楽を通して農業のかっこよさや魅力を伝えたい思いから活動していることや、
2025/05/11 09:34:27
とっても可愛らしいケーキばかりですね!素晴らしい💞素敵なパティシエの誕生に期待ですねに🌿
2025/05/05 06:29:02
楽しそうですね😊
2025/04/19 10:05:40
■いつ、どこで、どんなふうに新聞を読んでいますか?朝の時間ですね!その時により、家事が落ち着いてからもありますし、すぐの時もあります。時間のある時にで
2025/04/17 08:12:58
素敵なイベントですね!
2025/04/10 16:20:40
面白そうですね!
2025/04/10 15:18:43
■HAPPYになった新聞記事の見出し:通学路きれいに気分すっきり■どんな記事?:国道沿いを学生さんが清掃奉仕をした記事■新聞名:北海道新聞■掲載日:4
2025/04/10 15:09:30
■HAPPYになった新聞記事の見出し:有意義な学生生活入学式で誓う■どんな記事?:入学式で新入生が決意をのべている記事■新聞名:北海道新聞■掲載日:4
2025/04/05 09:48:40
■HAPPYになった新聞記事の見出し:たまコロ飯田市でも人気■どんな記事?:全国有数の焼肉のマチとして交流を深めてきた北見と飯田両市。たまコロとの出会
2025/04/05 09:34:18
■HAPPYになった新聞記事の見出し:ミャンマー大地震「助け必要」■どんな記事?:3月末に起きたミャンマーの大地震ですが、北見市にいるミャンマー人の技
2025/04/02 15:04:57
新聞協会さんの企画に当選したとメールがきました😊なんだかとっても嬉しかったです!考えさせられる内容で、感想を沢山書かせていただきました😊
2025/04/02 08:50:23
■HAPPYになった新聞記事の見出し:おしゃべりで発見置戸の「お宝」■どんな記事?:日々暮らしの中で大切に思えることを語り合い、置戸の魅力を再確認する
2025/03/31 10:19:36
■HAPPYになった新聞記事の見出し:授業マイスターに2教諭■どんな記事?:授業の構成や指導力が優れた教員を評価する釧路市授業マイスターの認定式が行わ
2025/03/30 14:23:00
■頼りにしているインフルエンサーは?:好きな料理家さん■選んだ理由:お料理がすごく参考になります
2025/03/30 06:40:41
■HAPPYになった新聞記事の見出し:開花に備えサクラ剪定■どんな記事?:オホーツク管内造園業者でつくる造園組合がボランティアで樹木などを枝切りしたり
2025/03/28 08:04:58
■HAPPYになった新聞記事の見出し:ロコできる限り協力■どんな記事?:常呂高校が存続危機に対して署名活動したものや声、活動について書かれてます■新聞
2025/03/28 07:54:01
■HAPPYになった新聞記事の見出し:発表!ぶんぶん大賞■どんな記事?:小中高生の文でつくる作文から、担当者の心に残った作品が選ばれていますが、どの作
2025/03/10 15:35:54
■やってよかった習い事:英会話教室■理由:英語が楽しく学べる●やりたかった習い事:ピアノかな●理由:音楽は人を元気にすると思います。やってみたかったな
2025/03/07 07:00:18
■頼りにしているインフルエンサーは?:色々な企業様の情報発信担当様■選んだ理由:知らないことを解りやすく教えていただいたり、コンスタントにコミュニケー
2025/02/23 17:06:18
直前まで覚えていたセミナーを見忘れ、今日アーカイブを見て、しっかりアンケートも答えてきました。ホントに忘れっぽくなりヤバイですよね〜🤣
2025/02/23 17:02:09
ありがとうございます😊ミドリガメさん
2025/02/23 17:01:51
ありがとうございます😊
2025/02/23 17:01:41
2025/02/23 17:01:32
2025/02/23 11:29:14
落ち着いたら考えてみたいです。今少しバタバタなので…
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ゆずさん
5時間前
icon
次はいつ広島に行けるかわからないので行った時はまた子供と学びを深めたいです
> 全文を見る