文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: みのりんさん
2025/07/05 02:24:12
icon
■イチ押しのしんぶんちゲームは?:ロング■ゲームの内容:新聞を長く破る■遊んだ感想やおすすめポイント:孫と一緒に楽しめるのがよい♪
> 全文を見る
2025/06/16 20:52:14
「子どもの『自己教育力』」って初めて聞きました!モンテッソーリ教育に俄然興味が湧いてきました!
2025/05/25 21:06:46
■ジャンル:地域■何を取材したい?:御当地自慢、名店、名物■その理由:その地域ならではの魅力を知りたい
2025/05/04 04:03:48
ヨシタケシンスケさんの絵本の世界を体験出来る大型体験展示が面白そうですね♪
2025/04/19 04:07:01
■いつ、どこで、どんなふうに新聞を読んでいますか?最近は、気になるニュースをスマホで読む事が多いけど…やっぱり紙面を広げて読みたい時は、図書館に行って
2025/04/09 19:51:50
おもしろそうですね!
2025/04/04 05:21:50
■HAPPYになった新聞記事の見出し:〇〇市で開花宣言■どんな記事?:■新聞名:朝日新聞■掲載日:3/28■おすすめしたいHAPPYポイント(記事を読
2025/03/10 02:51:01
■頼りにしているインフルエンサーは?:いないです。■選んだ理由:興味が湧いた事は、その都度自分で調べます。今はスマホ検索でなんでも手軽に調べられますか
2025/02/14 06:46:15
■やってよかった習い事:そろばん■理由:なんとなく●やりたかった習い事:着付け●理由:着物を着る機会は滅多にありませんが…自分で着物をさっと着れるよう
2025/01/31 06:38:27
■見出しをチェンジ!:お母さんは、いつだってわが家の「救世主」■元の見出し:トランプ氏が「救世主」に■新聞名:朝日新聞■掲載日:24年11月7日お母さ
2025/01/31 06:18:19
興味深いです
2025/01/31 06:16:57
ピンクの菊が咲きました❣️■ニュースの内容:この菊はわが家でかれこれ10年くらい咲き続けているのですが…『延命楽』という縁起のいい名前の食用菊らしいの
2025/01/31 06:09:25
読み解く力:4問正解惜しい!もうちょっとで全問正解見分ける力:2問正解とても難しかった⤵AIが作った画像か本物なのか見分けがつかない…大変な時代になっ
2025/01/31 04:46:54
■心に響いたひと言・フレーズ:正直の頭(こうべ)に神宿る■誰から言われた?どこで見聞きした?:いずれ孫にプレゼント🎁するつもりの「マンガことわざ辞典」
2025/01/31 03:34:12
社会見学のひとつとして、ためになりそうです!
2025/01/31 03:31:04
家庭菜園コーナーがあり、育て方のコツを教えてくれる♪
2025/01/24 09:38:19
〇わが子にやらせて良かった習い事:習字〇理由:毎回墨を付けて帰って来て何枚も服をダメにしたので、随分あとになって黒い服を着させておけば良かったのにと、
2025/01/24 09:22:36
■やってよかった習い事:英語■理由:小6の時、近所のお姉さんのところにお友達と二人で習いに行ったのが楽しい思い出です♪…因みに、その友人はのちに通訳に
2025/01/21 20:39:58
■やってよかった習い事:そろばん■理由:なんとなく●やりたかった習い事:ピアノ●理由:なんとなく
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: みのりんさん
2025/07/05 02:24:12
icon
■イチ押しのしんぶんちゲームは?:ロング■ゲームの内容:新聞を長く破る■遊んだ感想やおすすめポイント:孫と一緒に楽しめるのがよい♪
> 全文を見る