新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

「カスピ海ヨーグルト」コミュニティ

「カスピ海ヨーグルト」コミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

サークルに参加する

あまかんさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: あまかんさん

2025/10/06 22:11:27

icon

本日届きました!ありがとうございました♪見開きなので使いやすそうです!

from: あまかんさん

2025/09/07 11:18:37

icon

影からはパウチタイプかな?料理にもつかえるように少しづつだして使えたりするといいなぁ。あとは仕事中に小腹が空いた時に持ち運びができて栄養も一緒にとれる

from: あまかんさん

2025/09/06 23:14:42

icon

・アレンジレシピのタイトルまたはキャッチフレーズ・使用した材料カスピ海ヨーグルト脂肪ゼロ手作りキャロットケーキはちみつ・レシピのコツやおすすめポイント

from: あまかんさん

2025/09/03 13:35:01

icon

カスピ海ヨーグルトプレーン」、「カスピ海ヨーグルト脂肪ゼロ」、「まるごとSOYカスピ海ヨーグルト」の3食べ比べをしましたが、濃厚で、とろみ感が感じるプ

from: あまかんさん

2025/09/02 22:53:42

icon

(1)味見によってわかった、それぞれのアイテムの味や食感の特徴を教えてください!プレーン:とろみと滑らかな舌味、濃厚さが大好きです。脂肪ゼロ:主にお料

from: あまかんさん

2025/08/27 22:39:35

icon

豆乳は毎日かかせないですヨーグルトも大好きなので最高の組み合わせです

from: あまかんさん

2025/08/08 22:42:38

icon

プレーンならそのままの味を味わったりお料理の隠し味脂肪ゼロなら、ドライフルーツを前日の夜に入れて翌朝程よく柔らかくなったドライフルーツで堪能まるごとS

from: あまかんさん

2025/08/05 14:31:41

icon

乳酸菌はたくさんありますが、フジッコ独自の乳酸菌はシンバイオティクスはとっても良いんですね。あの粘りもそういうことなんだーと知識が、増えました!ひさび

from: あまかんさん

2025/07/28 22:34:08

icon

Bですヨーグルトのイメージに合う感じがします

from: あまかんさん

2025/07/23 22:47:51

icon

働いてるかたが楽しそう!工場見学いってみたいなぁ。

from: あまかんさん

2025/07/14 17:30:31

icon

まさに手作りヨーグルトが流行った時にタネを人からもらったりして作っていましたし、その頃からふじっこさんのカスピ海ヨーグルトにお世話になり始めまていまし

from: あまかんさん

2025/07/07 12:54:15

icon

ジョージアにいってみたくなりました。

from: あまかんさん

2025/06/30 15:31:39

icon

昔、ヨーグルトの種が流行ったころを思い出しますね。粘った感じが好きです

from: あまかんさん

2025/06/23 14:02:43

icon

黒豆大好きです。栄養もあるのでヨーグルトによくいれます。黒豆を使ったパンやケーキなど。

from: あまかんさん

2025/05/19 14:14:49

icon

フジッコの黒豆を入れます。黒豆の甘さでデザート感覚にもなります

from: あまかんさん

2025/05/02 12:48:54

icon

>【ムスボ】さっぱり仕上げるなら、どのヨーグルトアレンジがオススメですか?冷凍庫で2時間くらいいれて半氷にシャリシャリして、つめたいいちごソースをかけ

< 前のページ 次のページ >