文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: みちこさん
2025/09/13 03:31:43
icon
パウチタイプだとするとカスピ海ヨーグルトのゼリーかフローズンヨーグルトかなぁ。
> 全文を見る
2025/09/05 11:22:08
・アレンジレシピのタイトルまたはキャッチフレーズ和風テイスト・使用した材料まるごとSOYカスピ海ヨーグルト黒豆の甘露煮きなこ・レシピのコツやおすすめポ
2025/09/05 11:18:47
(1)味見によってわかった、それぞれのアイテムの味や食感の特徴を教えてください!プレーン:濃厚でミルクの風味が強い。もっちり感がある。脂肪ゼロ:さっぱ
2025/08/05 16:18:08
プレーンはどんな食材との組み合わせもばっちりなので、フルーツやシリアルと合わせたり、はちみつをかけて食べたり、シンプルに味わいたいです。脂肪ゼロはヘル
2025/08/05 16:06:09
B案。カスピ海ヨーグルトのねばりと真っ白でさわやかなイメージが一番よく表現されていると思いました。
2025/08/05 04:32:44
入ラボ宣言します!!カスピ海ヨーグルトをもっと勉強して毎日の食卓に上手に取り入れたいです。
2025/07/15 10:16:34
カップにまでこだわっているなんてすごい!容器が品質に影響するとは知りませんでした。独特のねばりがなんとも言えずおいしくて食べ応えもあり大好きです。今後
2025/07/13 17:38:07
ヨーグルトスープ、試してみたくなりました。
2025/07/13 17:36:08
入ラボ宣言します。カスピ海ヨーグルトについて健康面や美容面への効果について学び、毎日の食事に取り入れたいです。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: みちこさん
2025/09/13 03:31:43
icon
パウチタイプだとするとカスピ海ヨーグルトのゼリーかフローズンヨーグルトかなぁ。
> 全文を見る