文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: 交通防災課さん
2025/03/28 14:51:32
icon
ご意見ありがとうございます。現在は無理やり加入ということもなくなってはおりますが、加入後の団員の負担軽減等も踏まえ、訓練や大会など内容の見直しを検討し
> 全文を見る
2025/03/28 10:27:47
市ではハザードマップをご用意しております。避難場所、避難所の記載がありますので、ご確認いただければと思います。また「我が家のタイムライン」という災害時
2025/03/26 13:20:49
貴重なご意見ありがとうございます。地区単位でも避難訓練を実施しており、状況にもよりますが消防署員のほか消防団員も参加しております。その際、消防団は災害
2025/03/26 13:15:37
ご意見ありがとうございます。三毛猫さんのコメントにとても詳しく書かれていますが、「準公務員」の扱いになりますので、わずかではありますが「年額報酬」と「
2025/03/26 13:14:54
貴重なご意見ありがとうございます。訓練や大会を通してもっと市民の皆様に認知していただけるよう工夫してまいります。
2025/03/26 13:12:59
2025/03/26 13:11:15
貴重なご意見ありがとうございます。参考になります。現在はそこまでハードルは高くはないのかなと思います。ぜひ参加お願いします。
2025/03/26 13:09:15
貴重なご意見ありがとうございます。そのような仕組みも参加方法の一つとして検討してまいります。
2025/03/26 13:07:45
ご意見ありがとうございます。鹿嶋市では現在10名以上の女性の方が「女性消防団」として活動しております。消防団のPR活動、イベントの司会、AED講習など
2025/03/26 13:07:00
ご意見ありがとうございます。
2025/03/26 13:06:24
貴重なご意見ありがとうございます。PR方法など工夫をしてまいります。
2025/03/26 13:05:34
ご意見ありがとうございます。皆様に認知されるようよりよいPR方法等の検討をしてまいります。
2025/03/26 13:04:07
ありがとうございます。ぜひ参加お願いします。
2025/03/26 13:00:50
貴重なご意見ありがとうございます。
2025/03/26 12:02:03
2025/03/26 12:01:10
2025/03/26 12:00:48
2025/03/26 11:59:42
2025/03/26 11:58:49
2025/03/26 11:58:03
ご意見ありがとうございます。現在、訓練や大会と内容の見直しなど、団員の負担が少なくなるような活動内容の見直しについて検討を進めております。
2025/03/26 11:57:18
2025/03/26 11:56:27
2025/03/26 11:55:45
2025/03/26 11:55:16
詳細のコメントありがとうございます。三毛猫さんのご意見と併せ、消防団について非常に理解しやすい内容となっており、大変ありがたい限りです。いただいたご意
2025/03/26 11:50:43
ご意見ありがとうございます。鹿嶋市では現在10名以上の女性の方が「女性消防団」として活動しております。地域の消防団活動とは別枠で、消防団のPR活動、イ
2025/03/26 11:49:38
2025/03/26 11:49:01
ご意見ありがとうございます。現在、訓練や大会を始めとした内容の見直しなど、団員の負担が少なくなるような活動内容の見直しについて検討を進めております。
2025/03/26 11:48:21
2025/03/26 11:47:23
2025/03/26 11:46:28
ご意見ありがとうございます。訓練の一般見学やPR方法などをこれまで以上に工夫していきたいと思います。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: 交通防災課さん
2025/03/28 14:51:32
icon
ご意見ありがとうございます。現在は無理やり加入ということもなくなってはおりますが、加入後の団員の負担軽減等も踏まえ、訓練や大会など内容の見直しを検討し
> 全文を見る