文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: おはぎさん
2025/09/05 12:17:28
icon
■今日の「食品ロス削減」日記冷蔵庫に眠っていた大根をみそ汁の具にしました。
> 全文を見る
2025/09/04 17:44:13
■今日の「食品ロス削減」日記残っていたごぼうを胸肉とキャベツと煮ました。
2025/08/30 17:33:53
■今日の「食品ロス削減」日記大豆のカレーに余っていたエリンギを使い切りました。
2025/08/28 18:39:56
■今日の「食品ロス削減」日記余っていたキクラゲを使い切りました。
2025/08/26 19:05:55
■今日の「食品ロス削減」日記キャベツの卵とじに人参の皮を使いました。
2025/08/24 12:35:35
■今日の「食品ロス削減」日記マフィンで使った卵の残りを鶏ひき肉と炒めました。
2025/08/17 12:07:13
■今日の「食品ロス削減」日記キャベツの芯と残っていたモヤシを使いました。
2025/08/13 14:57:36
ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』第228回の感想をどうぞ!食品ロス0を目指そう。
2025/08/12 05:59:13
■今日の「食品ロス削減」日記キャベツの芯やナスの残りを大豆と煮ました。
2025/08/04 18:36:30
■今日の「食品ロス削減」日記大根の皮を豚汁に入れました。
2025/08/02 12:40:29
■今日の「食品ロス削減」日記キャベツ焼売大根の皮、キャベツの芯を入れてかさ増し。
2025/08/02 06:20:20
■今日の「食品ロス削減」日記固くなった塩パンを、パンプディングにして食べました。
2025/07/30 05:37:52
■今日の「食品ロス削減」日記大根の皮と葉をみそ汁の具に使いました。
2025/07/27 11:23:48
■今日の「食品ロス削減」日記昨日の見切り中華麺は、冷やしラーメンになりました!
2025/07/26 18:35:35
■今日の「食品ロス削減」日記3%割引の中華麺を買いました。大根の皮を雑炊の具に入れました。
2025/07/25 06:17:11
■今日の「食品ロス削減」日記大根の皮をみそ汁の具に使いました。
2025/07/24 12:07:20
■今日の「食品ロス削減」日記大根の煮物をリメイク。鶏ひき肉とカレー粉で味付けしました。
2025/07/23 12:27:06
■今日の「食品ロス削減」日記大根の皮をみそ汁に使いました。
2025/07/19 18:50:06
■今日の「食品ロス削減」日記残っていたきな粉を消費しました。
2025/07/19 06:29:25
■今日の「食品ロス削減」日記豚汁キャベツの芯、しいたけの軸を入れました。
2025/07/14 12:17:13
■今日の「食品ロス削減」日記しいたけの軸をみそ汁に入れました。
2025/07/07 16:07:48
パン屋さんの売れ残りパンを、値引きして売る所もありますね。地元で収穫した野菜とか。消費者にとっても嬉しいです。環境に配慮した生活は、大事ですね。
2025/07/04 18:35:17
■今日の「食品ロス削減」日記豚汁、大根と人参は皮ごと食べました。
2025/07/03 06:54:23
■今日の「食品ロス削減」日記セロリの葉を刻んで、煮込みに入れました。
2025/07/02 10:05:20
■今日の「食品ロス削減」日記大根の皮をみそ汁に入れました。
2025/06/30 18:29:58
■今日の「食品ロス削減」日記大根と人参のきんぴらは、皮ごと使いました。
2025/06/29 08:31:41
■今日の「食品ロス削減」日記冷凍庫に眠っていた冷凍枝豆を使いました!
2025/06/22 12:36:55
■今日の「食品ロス削減」日記鯛のアラを使って、鯛めし、鯛のアラ汁を作りました。
2025/06/22 07:18:27
■今日の「食品ロス削減」日記残り野菜のスープ。ズッキーニ、キャベツの芯、セロリの葉、とうもろこし🌽のヒゲを入れて煮込みました。
2025/06/19 12:55:10
3つ全て行ってみたいと思いました。食品ロスは、したくないです。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: おはぎさん
2025/09/05 12:17:28
icon
■今日の「食品ロス削減」日記冷蔵庫に眠っていた大根をみそ汁の具にしました。
> 全文を見る