MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

Let's 食品ロスゼロ

Let's 食品ロスゼロ>拍手数ランキング

公開 公式サークル

サークルに参加する

30位まで表示

このサークルで、拍手数が多い人気の発言です。

  • from: 食品ロス削減推進室さん

    2025/05/01 09:15:54

    icon

    43 拍手

    【見つけたら投稿してね】大阪・関西万博『食品ロス削減メッセージ』

    みなさん、こんにちは!食品ロス削減推進室です!大阪・関西万博がはじまりましたね!もう足を運んだ方はいますか?^^コミュニティでは、昨年2月に万博のキャ

  • from: のんのんさん

    2025/05/01 13:41:04

    icon

    21 拍手

    さがします

  • from: かんたさん

    2025/05/01 16:14:30

    icon

    20 拍手

    行かないのですが、素晴らしい取組ですね。お国柄によっては、少しだけ残すのが礼儀な所も有るので、万博とは関係なく、全世界に浸透する事を切に願います。普段

  • from: 野うさぎさん

    2025/05/01 14:32:10

    icon

    20 拍手

    行く予定はありませんが・・・遠いので。世界中から、お客様がこられますが、「食品ロス」について賛同していただけるといいですね。食品店でも、いろいろと工夫

  • from: aiさん

    2025/05/01 13:39:02

    icon

    20 拍手

    皆に知ってほしいですね

  • from: フルーツさん

    2025/05/01 13:25:03

    icon

    20 拍手

    行けたら探してみます!

  • from: Tomiさん

    2025/05/01 12:47:11

    icon

    20 拍手

    世界へアピールして欲しいと思います

  • from: くりゆみさん

    2025/05/01 11:25:06

    icon

    20 拍手

    Expo2025大阪・関西万博に行きます。食品ロスをなくすことにします。

  • from: きららMさん

    2025/05/01 16:02:53

    icon

    19 拍手

    行く予定はありませんが...世界中のみんなが商品ロスについて知る場所になってくれるといいですね。

  • from: 草取り名人さん

    2025/05/01 14:03:50

    icon

    19 拍手

    いつでも、どこでも、食べ残しはよくありませんね。

  • from: こうちゃんさん

    2025/05/01 12:19:24

    icon

    19 拍手

    意識して行って見ます。

  • from: クロハさん

    2025/05/01 12:09:05

    icon

    19 拍手

    ARIGATOがいいですね。外国の方の食品ロス事情も気になります。

  • from: まるこさん

    2025/05/01 11:12:26

    icon

    19 拍手

    色が統一していていいデザインだと思います。

  • from: つばきさん

    2025/05/01 16:45:08

    icon

    18 拍手

    猛暑や災害が多いので、生産者さんの苦労を考えると、無駄にはできません。購入したものは、無駄なく美味しく食べていきたいと思います。

  • from: トクちゃんさん

    2025/05/01 16:19:22

    icon

    18 拍手

    万博にはいきませんが良い取り組みですね。世界中の人にも見てみてほしいです。

  • from: ガブ大好きさん

    2025/05/01 12:00:56

    icon

    18 拍手

    消費者庁のポスター、いい(≧∇≦)bですね〜☺️🍀🎶🌈🌷川柳コンテストを開催されていたとは知りませんでした~。1月に表彰🏆️。残念〜🌈終わっていました

  • from: ミックさん

    2025/05/01 11:53:14

    icon

    18 拍手

    行く予定はないですが食品ロスは普段から行っています

  • from: meguさん

    2025/05/01 10:03:23

    icon

    17 拍手

    素敵ですね今月万博行くので探してみます

  • from: フトンターレさん

    2025/05/01 11:08:12

    icon

    16 拍手

    残念ながら今のところ行く予定はありませんが普段でも食べ残しはしないようにしてます。

  • from: あゆさん

    2025/05/01 10:30:55

    icon

    16 拍手

    万博には行く予定はありませんが沢山の人達の目にとまって欲しいです。食べ物は多くの手がかかっていますのでありがとうの一言ですね。

  • from: おはぎさん

    2025/05/01 09:50:39

    icon

    16 拍手

    食べられる量を注文し、残さず食べる。大切ですね。😊

  • from: ヒヨコさん

    2025/05/01 09:32:18

    icon

    16 拍手

    残さない食べ方が、本当の満足だと思います。

  • from: タラリラリンチャムさん

    2025/05/01 19:44:26

    icon

    15 拍手

    無理をして食べるのも良くはないでしょうが、やはり食べきるのが基本ですよね。

  • from: ユッコさん

    2025/05/01 11:01:28

    icon

    15 拍手

    関西万博に21日に足を運びました。このパビリオンは入らなかったと記憶してますが、食品ロスをなくすことは大切だと思います。重要です。💐

  • from: ALLENさん

    2025/05/01 21:33:26

    icon

    14 拍手

    食品ロス削減、改めて意識していきたいです。

  • from: teruteruwasiさん

    2025/05/01 10:42:08

    icon

    14 拍手

    万博には行くことはないと思いますが食品ロスを無くしたい

  • from: 影丸さん

    2025/05/01 10:23:32

    icon

    14 拍手

    大阪万博には行けませんが、食品ロスを少なくして、食べ残しをしないようにしたいです。

  • from: y.hamaさん

    2025/05/01 19:04:09

    icon

    13 拍手

    世界中の人々が完食をして食品ロスをゼロにして欲しいです

  • from: jun.ikutaさん

    2025/05/01 10:44:34

    icon

    13 拍手

    海外の方達に日本食の事を色々知っていただく良い機会ですね♪食べ残さないって作法も覚えて帰って欲しいですね~(笑)

  • from: バニラルルさん

    2025/05/01 23:53:12

    icon

    12 拍手

    同じく万博には行く予定はありませんが、日ごろから食品ロスを出さないよう意識しています♪