文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: たんぼマスターさん
2025/04/01 14:27:46
icon
同病相哀れんでもフェイクが関の山、むしろ危険性が。やはり専門医のアドバイスが一番かと。
> 全文を見る
2025/04/01 14:22:38
なにひとつ乗られ越えられてません。
2025/04/01 14:20:58
すべからく操舵しよう、そうしよう
2025/04/01 14:17:47
高校時代、バイトで汚物入れの処理を…なんて話に激怒したカミさん。「あんたは汚物入れの結果か」と。なるほど、そこらのデクノボーには気づかぬことが多々。し
2025/02/18 17:20:24
なにごともくよくよしないバカだと楽ですよ。「男性ならでは」ってのは女性の視点・論点かも。ろくでなしな宿六にはシカとは。
2025/02/18 17:15:35
半径5mから寛容・寛恕を。そのつながり、結びつきがあればいさかいなどなくなるかと。
2025/02/18 16:49:55
■(何度も投稿歓迎!)最近、心やからだにどのような不調を感じている?ステロイド剤の常用。なにしろ直立二足歩行が不能ですから…って、半ば観念しとるのはあ
2025/02/18 16:29:45
これからは他人の迷惑にならない、そんな自分でありたいですね。そして寛恕の心がけ、いさかいがなくなる一歩かと。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: たんぼマスターさん
2025/04/01 14:27:46
icon
同病相哀れんでもフェイクが関の山、むしろ危険性が。やはり専門医のアドバイスが一番かと。
> 全文を見る