MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

スタジアムと育つ!共育コミュニティ

スタジアムと育つ!共育コミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

サークルに参加する

たんぼマスターさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: たんぼマスターさん

19時間前

icon

生での観戦に勝るものは…ですが、体が不自由なのでTVで。

from: たんぼマスターさん

19時間前

icon

戻り舟プラン大堰川下りの終点、嵐山からその舟を牽引して陸路を亀山まで。なかなか体験できないツアーかもw

from: たんぼマスターさん

20時間前

icon

スタジアムはこんな場所!やってみた、やってみたいことを教えてください! かなうならば宴会を

from: たんぼマスターさん

2024年05月13日 14時55分02秒

icon

とりあえずは正解でしたけれど、あらためて全部と知ればその大胆さ?やバリエーションには感服です。

from: たんぼマスターさん

2024年05月05日 13時46分17秒

icon

「映え」とか謳って似たような真似画像ばっかな連中を撮りたくなりますね、よくある観光地は。

from: たんぼマスターさん

2024年05月02日 15時49分41秒

icon

遠い昔、亀岡は京都での学生時代に何度か。すでに半世紀近く、ずいぶん様変わりしたはずですし、たとえばサンガスタジアムでの歓喜、手軽に気軽に祝杯をあげらる

from: たんぼマスターさん

2024年05月02日 15時40分24秒

icon

印象に残った!なキーワードとその理由は?まちづくり、実はグングン広がっている!住みやすさは「自然環境のよさ」と「都市の利便性」、その中心にサンガスタジ

from: たんぼマスターさん

2024年04月29日 06時51分57秒

icon

みなさんがうちに招き入れたい福はどんな福?サイトで↓こんな連打を目にしないことですね。

from: たんぼマスターさん

2024年04月29日 06時50分01秒

icon

「私の健康のもとは○○」○○ってなあに?理由も教えて!腹八分目に酒一合、あとは孫の笑顔でしょうか。あんませかせかせず、のんべんだらりなのが…って言い訳

from: たんぼマスターさん

2024年04月27日 11時22分39秒

icon

「私の健康のもとは○○」○○ってなあに?理由も教えて!心身ともに不健康なのは自覚、なんかきっかけを見つけねばとは。

from: たんぼマスターさん

2024年04月20日 04時48分29秒

icon

もちろんサッカーです、ゴール裏で。

from: たんぼマスターさん

2024年04月20日 04時42分21秒

icon

■○○に行きたい・行ってみた!きっかけや理由は?エピソードなどもどうぞ♪宮脇俊三氏の「鉄道の昭和史」を読んで今泉駅にはぜひと。氏が終戦を迎えられた夏の

from: たんぼマスターさん

2024年04月20日 04時34分38秒

icon

可能性、期待もこめて「すべて」だったのかもと。

from: たんぼマスターさん

2024年04月20日 04時28分30秒

icon

学生時代だけの京都市民、まだトロッコはありませんでしたし、保津川下りの起点とだけは。

< 前のページ 次のページ >