文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: クレスタさん
2025/06/14 21:34:01
icon
焼き餃子と水餃子が一度にできる方法があったら嬉しい
> 全文を見る
2025/06/10 22:06:42
もちぷる水餃子に月替わりのスープの素がついていると嬉しい
2025/06/09 21:18:27
焼いても、水餃子でも、どちらにも調理できる餃子
2025/06/08 19:55:58
調理時間がもっと早くなると嬉しい
2025/06/06 22:02:36
おめでとうございます
2025/06/03 22:05:09
スープごと冷凍になっている商品があるとそのままレンジで出来上がり便利。
2025/06/02 22:02:16
袋のまま、レンジでできる焼き餃子なら便利だと思う。
2025/06/01 21:26:21
ぷるもち水餃子、おととい食べました。残った場合、焼き餃子や揚げ餃子にアレンジできるなら良いと思います。
2025/05/30 22:34:24
今日、遅く帰宅。ぷるもち水餃子と野菜をスープに入れて食べました。時短、簡単、大活躍。
2025/05/28 22:16:04
油が要らない
2025/05/26 22:44:04
食事をする人数が急に増えても、羽根つき餃子とぷるもち水餃子があれば安心。
2025/05/22 22:31:13
ビールに合う、ご飯に合う、羽根つき餃子は我が家の救世主
2025/05/21 23:05:18
食べたいと思った時、すぐに出来上がる救世主
2025/05/21 23:03:58
ぷるもち水餃子も羽根つき餃子も美味しい
2025/05/20 22:06:21
ぷるもちの皮がたまらない一品。鍋やスープに入れて絶品。
2025/05/16 21:03:40
ぷるもち水餃子は皮がモチモチ。冬は鍋に入れても美味しく、もちろんレンジで加熱しても美味しい。
2025/05/10 15:05:35
帰りが遅くなっても羽根つき餃子とぷるもち水餃子があれば、すぐにご飯。
2025/05/08 21:10:40
1品足りない時、常備しておくと便利。すぐに調理して食卓に。
2025/05/07 22:16:46
チャーハン青椒肉絲
2025/05/06 23:04:15
大阪王将の餃子をいつも食べている人から、蓋も要らないと聞いて驚いた。自分で買って焼いてみたら本当でした
2025/05/04 21:18:20
悪天候の日、買い物へ行きたくない。羽根つき餃子とぷるもち水餃子が冷凍庫にあれば、それだけで食事ができる。
2025/05/02 22:53:55
どちらも美味しい
2025/04/30 22:56:00
帰宅が遅くなった日、すぐにできる焼き餃子に助けられる。
2025/04/17 21:55:22
麻婆豆腐
2025/04/11 20:50:30
餃子ならビール
2025/04/11 20:49:58
茄子
2025/04/07 22:13:05
水なしはねなくて良い
2025/04/04 21:50:02
油ヘルシーだと思う
2025/03/31 23:44:28
油なしハネるし、分量もよくわからない。
2025/03/30 22:16:58
家族友人親戚総出で作る餃子の日
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: クレスタさん
2025/06/14 21:34:01
icon
焼き餃子と水餃子が一度にできる方法があったら嬉しい
> 全文を見る