文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: あゆさん
2025/07/30 16:17:32
icon
はたはたパイを食べました。発酵調味料しょっつるで味つけした香ばしいサクサクパイです。
> 全文を見る
2025/07/15 17:18:49
新浜レオンさんをご存じですか?→はい・いまときめきの人❤️新浜レオンさんがなごみの米屋宣伝部長になったことをご存じでしたか?→はい・知っていましたイン
2025/07/08 12:52:03
こっちの地方では春から初夏にかけて作る笹巻です。笹の葉に餅米を入れて巻いて作ります。甘いきなこを付けてたべます。昔はどこの家庭でも作っていたと思います
2025/07/01 13:55:24
コンビニに用事があったので探してみました。わらび餅がありました。もうちょっと入れ物が多きいとおもったら小ぶりでしたね。
2025/07/01 09:20:56
わらび餅大好きですわらび餅はきな粉しか知りませんが一味違ったわらび餅さがしてみますね❣️
2025/06/25 09:06:14
1)買ったことが:ある/ないあります2)買わない理由:3)どこで買ったか:スーパーで買います4)どう使ったか:水ようかんを作るために又冬はお汁粉に使っ
2025/06/19 10:52:41
この季節に美味しい水羊羹です。自分で作ってみました。
2025/06/14 09:23:11
コンビニにいったら米屋さんのお菓子ありました。何気なくこのどらやきはいつも買って食べています。気を付けて見ると沢山ありますね。
2025/06/12 12:13:12
コンビニやスーパーでも米屋さんで作った商品が売っているんですね。米屋さんから遠いからあるでしょうか!今度探して見つかったら報告ですね❣️楽しみです。
2025/04/18 06:20:13
金萬です。ほんのりと上品な甘さが特長的なカステラまんじゅうです。県民だったら誰でも知っているご当地お菓子何個でも食べれます。
2025/04/04 14:01:06
銘菓(もろこし)です。あづきの粉を使った型うちした伝統菓子です。こっちではお茶受けに出てきます甘くて美味しいお菓子です。今は生もろこしも売っていますね
2025/03/26 08:27:57
どら焼きを食べました
2025/03/10 11:59:03
子供が入学の時や卒業の時に学校からお祝いに紅白饅頭をもらったものです。スーパーで売っている饅頭と違って地域で誰でも知っているお菓子屋さんに注文して作っ
2025/02/12 13:23:54
手みやげや親せきの集まりは地元の美味しい誰もが知っているお菓子を持っていったり食べたりします。そのお菓子から話題が広がり小さい時からこのお菓子美味しく
2025/02/11 12:07:38
クッキーをいただきました。
2025/02/10 17:05:02
おめでとうございます。私もこのピーナッツ最中気になっています。まだ食べたことがありません。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: あゆさん
2025/07/30 16:17:32
icon
はたはたパイを食べました。発酵調味料しょっつるで味つけした香ばしいサクサクパイです。
> 全文を見る