MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

なごみ茶寮

なごみ茶寮>拍手数ランキング

公開 公式サークル

30位まで表示

このサークルで、拍手数が多い人気の発言です。

  • icon

    37 拍手

    \コメント募集中!/あなたのまちの、ご当地和菓子は何?エピソード大募集!みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪現在募集中のテーマ<あ

  • from: まっちゃん5さん

    2025/04/10 14:29:21

    icon

    27 拍手

    近所の和菓子屋へ行って来ました。柏餅と焼きだんごを買いました♪柏餅からよもぎのいい香りがします♪

  • from: エリンギたけのこさん

    2025/04/09 13:23:03

    icon

    26 拍手

    鬼まんじゅうは母が手作りしてくれました。なごやんは子供の頃から…生せんべいは祖母がお土産に購入してくれました。しるこサンドいろいろな味がありどれも美味

  • from: たんぼマスターさん

    2025/04/11 14:09:41

    icon

    25 拍手

    江戸崎まんじゅうをば

  • from: スマイリーさん

    2025/04/11 09:36:38

    icon

    25 拍手

    朝からいただいた季節の和菓子桜のくずきりです。口の中でとろける感じで優しい食感です。

  • from: ちゅうきちくんさん

    2025/04/11 07:46:50

    icon

    25 拍手

    この季節ならではの桜あんみつは、桜シロップが効いてて思った以上においしかったです😋🌸🐭

  • from: ひじきさん

    2025/04/10 09:55:31

    icon

    24 拍手

    おはぎ(こしあん)です

  • from: しとらすさん

    2025/04/08 11:03:51

    icon

    24 拍手

    住んでいる神奈川県には小田原にういろうの元祖のお店があります!ういろうと言えば、名古屋や山口などが有名ですが(他にもあるかも知れません、勉強不足でスミ

  • from: さなちゃんさん

    2025/04/18 14:17:15

    icon

    23 拍手

    地元の和菓子屋さんの、富士山羊羹やはまなしは天皇献上品を販売しています。富士山8合目付近ではまなしを摘んでそれをゼリーにしています子どもの頃は気軽に食

  • from: 元ワカさん

    2025/04/18 13:51:37

    icon

    23 拍手

    千葉はピーナッツ羊羹かな。一杯あるからきてみてください。

  • from: ヒヨコさん

    2025/04/18 13:24:16

    icon

    23 拍手

    奈良の名物みむろ最中です。上品な甘さの最中なので老若男女に愛されています。

  • from: makotochanさん

    2025/04/17 17:06:09

    icon

    23 拍手

    その年気温が25°を超えた初めての日にはかき氷を食べることにしているトッピングはあずき米屋さんの店舗にあるレストランではかき氷ありましたか?ご存じ方ご

  • from: たんぼマスターさん

    2025/04/11 13:51:25

    icon

    23 拍手

    わが町にはしっとりさっくり「八千代おこし」。これに馴染み親しんだ地元民、雷おこしや岩おこしなんてとんでも。ひそかに銘菓と賞賛してます。

  • from: まーろんさん

    2025/04/10 12:50:13

    icon

    23 拍手

    みそあんが売ってなかった~、こしあんにしましたがよもぎ粒あんがあったのに後から気づいた😂

  • from: てるてるさん

    2025/04/10 11:40:27

    icon

    23 拍手

    柏餅を食べました♪

  • from: おはぎさん

    2025/04/09 14:04:44

    icon

    23 拍手

    黒糖まんじゅう&かりんとう饅頭を食べました。🥰

  • from: チューチャンさん

    2025/04/18 15:41:54

    icon

    22 拍手

    三笠が有名で手土産にしています。値段が上がってガックリ。

  • from: コズイコズイさん

    2025/04/18 15:39:22

    icon

    22 拍手

    何を隠そう、重みのある外郎です。

  • from: 野うさぎさん

    2025/04/18 14:28:25

    icon

    22 拍手

    横浜在住鎌倉の「鳩サブレ」などは如何ですか?修学旅行の生徒たちが、必ずと言って良いほど、サブレの黄色い袋を下げて帰ります。子供から、大人までに喜ばれて

  • from: やまちゃんさん

    2025/04/17 22:54:43

    icon

    22 拍手

    ういろうでもないろうのほうが好きです。

  • from: tanyaさん

    2025/04/16 09:02:45

    icon

    22 拍手

    地元のお菓子と言えるのかどうか、太鼓焼き?回転焼きを「御座候」と呼んでます。本来はお店の名前というか商品名なんですけど、他の店のものでもそう呼んでて通

  • from: またんまたんさん

    2025/04/16 08:22:52

    icon

    22 拍手

    カステラ

  • from: makotochanさん

    2025/04/13 11:16:38

    icon

    22 拍手

    どてきんそう大きな川の土手沿いで営業している大判焼き屋さんあんこはサラサラの晒餡皮はでっかい超大判うまい

  • from: おはぎさん

    2025/04/12 13:50:22

    icon

    22 拍手

    かりんとう饅頭

  • from: のらねこさん

    2025/04/12 04:50:33

    icon

    22 拍手

    六方焼きをよく買って食べてました。町の和菓子屋さんが閉店して、見ることが減り悲しいです。招福🎵😺

  • from: ひじきさん

    2025/04/11 11:23:16

    icon

    22 拍手

    酒まんじゅうです

  • from: ミッキーさん

    2025/04/10 22:49:09

    icon

    22 拍手

    生八つ橋

  • from: てるてるさん

    2025/04/23 18:30:33

    icon

    21 拍手

    みたらし団子を食べました。

  • from: トクちゃんさん

    2025/04/18 15:30:55

    icon

    21 拍手

    笹団子です。

  • from: 自称味の分かる男さん

    2025/04/18 15:30:09

    icon

    21 拍手

    ご当地?いったい何がご当地なのか分かりません。名物?う~ン考えてしまいます。東京なら東京バナナが人気だし日暮里なら大学芋に駄菓子浅草なら雷おこし、揚げ