なごみ茶寮>メンバーリスト
福ちゃんはるちゃんさんのコメント(過去6か月)
< 前のページ | 次のページ >
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/11/24 14:08:26
icon
沖縄県那覇市首里の「山城まんじゅう」山城まんじゅう」特有の月桃(ゲットウ)の良い香りが特徴です
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/11/24 14:04:47
icon
野菜羊羹美味しいそうです
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/11/22 19:34:09
icon
練り羊羹、栗羊羹、餅が入っている羊羹(学生の時にお土産にもらったのですが…チマキのように竹の皮のような物に巻かれていて中には、小豆羊羹と柔らかなお餅が
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/11/21 17:23:31
icon
週1回かな
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/11/20 16:30:41
icon
カステラ、羊羹は切り分けて食べます小分けタイプ(個包装)のは好みの人が食べます白あんがあまり好みのでないので、白あん饅頭は家族に自分の分をあげます
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/11/20 16:27:03
icon
ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』第182回の感想をどうぞ!ほっこりするお話で良かったです!
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/11/19 17:00:20
icon
皮がパリパリのたい焼きが食べたいです今川焼も食べたいです
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/11/09 12:53:25
icon
ピーナッツの形をした容器が可愛いですもしかしたら、メガネ入れにも使えるますかね?
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/11/08 12:07:26
icon
手土産やプレゼントの和菓子でゴタゴタが起きないのは、カステラや羊羹です人数分に切り分ける事ができるので家庭が平和です小分けされた和菓子で人数分あるのも
< 前のページ | 次のページ >
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/11/30 12:50:05
icon
お菓子の専門店には、贈答用を買う時だけなので年に2~3回くらいかも…今はスーパーのお菓子(和菓子や焼き菓子)などのコーナーで買う事が多いですお菓子専門
> 全文を見る