新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

なごみ茶寮

なごみ茶寮>メンバーリスト

公開 公式サークル

ごんちゃんさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: ごんちゃんさん

2025/08/05 05:14:12

icon

アーモンドのあんこが和と洋の合体の要で食べてみたいです。どんな味がするのか楽しみです。

from: ごんちゃんさん

2025/07/15 21:00:55

icon

新浜レオンさんをご存じですか?→はい新浜レオンさんがなごみの米屋宣伝部長になったことをご存じでしたか?→はい宣伝部長が新浜レオンさんで売り上げも相当ア

from: ごんちゃんさん

2025/07/09 23:36:07

icon

田舎の帰省土産として買って帰るクサモチとチマキです。笹でくるんだもち米を使用しますがきな粉を付けてとても美味しいと思います。

from: ごんちゃんさん

2025/07/05 08:26:31

icon

米屋商品はコンビニで羊羹をみかけました。コンビニで和菓子、高齢化が都市でもすすんでいるのでマーケティングの考えとしてなるほどと思うところがあります。

from: ごんちゃんさん

2025/07/02 22:28:38

icon

コンビニでも米をうることになりました。もう少しすりば令和の米騒動も収束すると思います。その後の販売でコンビニが米を販売していくのか不透明です。できれば

from: ごんちゃんさん

2025/06/13 03:42:57

icon

米屋商品探してみようと思います。見たことがある気がしますが米屋商品だったか思いだせません。再度確認して報告したいです。和菓子コーナーを散策します。

from: ごんちゃんさん

2025/06/13 03:40:06

icon

初夏の和み、食べてみたいです。あんこ好きなのでどんな味がするのか楽しみです。甘いもの大好きなので当選期待しています。

from: ごんちゃんさん

2025/04/19 07:22:01

icon

川崎なので川崎大師の葛餅です。きな粉とあんみつをかけて食べるのが美味しいです。間食してもヘルシーなのでダイエットになると思います。

from: ごんちゃんさん

2025/04/05 11:36:02

icon

川崎なので川崎大師の葛餅です。きな粉をかけて黒蜜と食べれば美味しいです。あっさりしていてたくさん食べれるところが好きです。

from: ごんちゃんさん

2025/03/24 21:46:26

icon

中学校でもらった紅白のすあまです。饅頭ではなくすあまだったところが面白いです。甘さ控えめで餅のような食感が美味しいと思いました。

from: ごんちゃんさん

2025/03/11 03:33:19

icon

桜餅を中学生の卒業の時に食べた想い出があります。今のような卒業式ではないですがなぜか思い出の1ページにうります。卒業は中学生の時が一番印象に残っていま

from: ごんちゃんさん

2025/02/26 22:43:03

icon

手土産どうするか悩みます。美味しいものでコスパの良いもの。また、もらった人が喜ぶものと考えると大変です。そこそこ値段もはるのですがうさぎやさんのどら焼

from: ごんちゃんさん

2025/02/14 22:51:13

icon

なんといっても抹茶です。抹茶のお薄と和菓子は最高です。

< 前のページ 次のページ >