文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: たんぼマスターさん
2025/04/04 09:49:54
icon
クリームどら焼きをば。切り口、うまくゆかずw
> 全文を見る
2025/03/15 14:56:49
おりにふれて和菓子は。きんつばとか豆大福、お酒のつまみにも。パンやしるこサンド、あんドーナツも和菓子ならば純和風な温泉たまごだってw
2025/03/15 14:34:58
Excellent!。薄べったく、2層に切り分けてみようとチャレンジしても未だ。食べ物をおもちゃにするなとカミさんにw
2025/03/15 14:26:18
小学校の卒業記念はやはり紅白まんじゅうでした。クリスマスのケーキ、それもイチゴの代わりにゼリー&バタークリーム、そのぐらいしか甘味の記憶がないので晴れ
2025/03/15 14:12:42
こんなシャレたのも!?。ひな祭りなんかにも、ですね。
2025/03/15 14:10:07
田舎まんじゅうでした。
2025/03/07 06:51:10
関西と関東、くず餅がまったく。
2025/03/07 06:48:53
きんつばやかのこ、つぶ餡が。
2025/03/07 06:46:59
みたらし派です。京都、下鴨神社の元祖はまだ。
2025/03/07 06:43:33
たい焼き…どう見ても金魚焼き!?
2025/03/04 15:24:49
草津の温泉まんじゅう。くさっ!温泉まんじゅう、ではけして。
2025/02/26 09:52:24
おまんぢゅうは町内会の寄り合い。杖と入れ歯と補聴器だらけ…私ももちろんw
2025/02/25 15:45:58
げにげに、鯖の棒寿司うまかですばいっ!。バッテラだって侮りがたしw
2025/02/20 06:09:40
邪道ですがウイスキーにきんつばがたまりませぬw
2025/02/20 06:05:09
人生初めて「アイスクリームの天ぷら」をば。こちらではパンやドーナツ、カステラなんかも和菓子みたいですから範ちゅうでしょう、天ぷらですしw
2025/02/17 15:39:48
さくら餅でしょうか。道明寺、もちろん長命寺だって。
2025/02/17 15:30:54
ちび饅頭食った気せぇへん。数こなせば同じ。
2025/02/17 15:25:49
「手土産」のくだけた感じならばやはり気心知れた親戚や仲間うち。「またこれかよ」って苦笑まじり、だけどそれこそがお互いの絆、たとえ和菓子一つとっても。贈
2025/02/15 14:07:25
仏壇の「落雁」を。賞味期限ギリ、食ロスにならぬよう番茶も出花w
2025/02/07 12:34:09
ねりきりですね
2025/02/04 10:36:19
和菓子の範疇に入るならば「ぼた餅」ですね。
2025/02/04 10:34:34
生クリーム栗どら、垂涎です。
2025/02/04 10:32:04
小布施の栗かの子、ベラボーに甘っい〜のがw
2025/02/04 10:21:21
水無月、吉原殿中、切腹最中w
2025/02/04 10:11:59
郷土の習慣、仏壇のかぴかぴお供えを伝家の宝刀「まんぢゅうの天ぷら」に。お酒はもちろん、ご飯にだってw
2025/02/04 10:08:34
月餅なんかよりは全然範疇てすねw
2025/02/04 10:00:27
同じ絆のコミュニティ、鹿島の千年羊羹をばw
2025/01/12 05:14:32
ふと六方焼きが。
2025/01/12 05:08:47
男ですし…ってのはもう通用しませんか?。母はこしあん、折にふれて。
2025/01/10 13:05:02
こちらのコミュニティにお邪魔してると「和菓子」の範疇に困ります。やはり小豆餡は定番、外せないでしょうが、それを使えば和菓子?。小豆と生クリームのシュー
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: たんぼマスターさん
2025/04/04 09:49:54
icon
クリームどら焼きをば。切り口、うまくゆかずw
> 全文を見る