新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

サステナスクエア

サステナスクエア>メンバーリスト

公開 公式サークル

たんぼマスターさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: たんぼマスターさん

2025/03/29 10:46:05

icon

>【ムスボ】新生活に向けて買ったエコグッズ、一番のお気に入りは何?エコバッグだのマイボトルはすでにありますし、あえて某スタバのバイオプラスチック・スト

from: たんぼマスターさん

2025/03/29 10:34:40

icon

>【ムスボ】みんなはどんな食材の無駄を減らす工夫をしていますか?買いすぎると言うこと自体、まず。車使いませんし、持てる分だけはつまり持て余さないこと。

from: たんぼマスターさん

2025/03/23 16:40:34

icon

なにひとつ。いま、そこにいるだけで…と誰が言うてはくれませんかね。

from: たんぼマスターさん

2025/02/27 14:24:57

icon

エコバッグやマイボトルはもはや常識、いまさらながら胸張って言えたことじゃありませんし、里山の枝打ちや草刈りも環境保護と言うよりは「ならわし」、ボランテ

from: たんぼマスターさん

2025/02/27 13:59:25

icon

>【ムスボ】バレンタインに向けて工夫している手作りスイーツはありますか?カミさんから、そして娘からまわってくるのは恐怖でしか。味とか以前、のちの「返礼

from: たんぼマスターさん

2025/02/27 13:53:40

icon

>【ムスボ】冬の自然観察、おすすめスポット教えて!水郡線沿いの久慈川渓谷、この時期は気温と水温の差異、水面を流れる氷「しが」の風物詩が。春遠からじw

from: たんぼマスターさん

2025/02/24 02:59:53

icon

誰かのためになんかまったく。夫婦で笑顔でいつも通りに。

from: たんぼマスターさん

2025/02/10 10:45:22

icon

田干しの畝の芹やヨモギでしょうか。農薬はあまり使ってない証拠。つんでおひたしや草もちの楽しみ。ほどなく水を引いてしろかきですw

from: たんぼマスターさん

2025/02/02 17:06:22

icon

ありのままの自然なんてのは経験ありませんが、畔塗りに代かき、手入れしたウチの田んぼ。切り株野焼きにスミレの花、畝の野芹はおひたしに。忘れちゃならない枝

from: たんぼマスターさん

2025/01/28 11:12:15

icon

今日は買い物してませんから使ってません。

from: たんぼマスターさん

2025/01/28 11:09:24

icon

>【ムスボ】お餅のユニークなレシピ、どんなアイディアがありますか?ピーラーで薄くスライスします。そのまま揚げてもトースターでもお餅チップスに。

from: たんぼマスターさん

2025/01/28 11:04:44

icon

>【ムスボ】1月のお楽しみ、お正月料理のリメイク術は何ですか?リメイク以前に食い尽くしますのでその余地は。鏡餅、割ったのをピーラーで薄くスライス、チッ

from: たんぼマスターさん

2025/01/28 11:01:23

icon

道端のノイバラ、そしてハマナス。通学路のドブ板とかフツーにそっと息をひそめる、夏風に揺らぎ、ここぞと咲き誇るふるさとです。

from: たんぼマスターさん

2025/01/28 08:56:23

icon

誰かのためになんてボランタリズムはまったく。せめてよそ様、世間様の迷惑にならぬようにだけで精一杯ですね。よってSNSも慎重に、そんなこんなが「誰かのた

< 前のページ 次のページ >