文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: なおくんさん
2025/09/13 15:37:33
icon
水出し茶は毎日飲んでます。車に乗るときも持って行きます。イベントには遠すぎて参加できなくて残念です。
> 全文を見る
2025/09/06 20:10:11
最近はペットボトルや粉末茶、ティーバッグなど便利なのが沢山あるので急須で淹れるという面倒な工程をやめてる人が増えてる気がします。確かにそういう方向に行
2025/08/27 16:33:25
昔はお客さんが来ると必ず急須で日本茶を淹れてました。玉露、煎茶、玄米茶、八女茶などそれぞれの特徴を生かす温度や淹れかたを考えてました。最近はお茶の種類
2025/08/09 14:14:26
基本的に夏は水出し茶(麦茶、緑茶)です。冬は熱いお茶です(^^♪
2025/08/08 19:37:38
水出し麦茶は毎日飲んでます。ペットボトルのお茶を買うよりも経済的です(笑)時には水出し緑茶も作ってます。たまに味を変えると美味しいです。
2025/07/31 19:56:42
夏は冷たいお茶が美味しい。毎日水出し麦茶を6L作ってます。息子はお弁当と一緒に1L持って行くし私も外出時にはタンブラーに入れて持って行きます。のどが乾
2025/07/24 18:53:20
食事は熱い緑茶でいただいてますがそれ以外は水出しの麦茶を作って冷蔵庫に入れています。
2025/06/26 20:07:18
和菓子をお土産にいただいたので、美味しく食べるにはお茶も美味しくいただきたいので急須で日本茶を淹れてみました。お湯の温度も少し気にしながら湯呑を温めて
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: なおくんさん
2025/09/13 15:37:33
icon
水出し茶は毎日飲んでます。車に乗るときも持って行きます。イベントには遠すぎて参加できなくて残念です。
> 全文を見る