毎日のお買い物“ワクワク”“モヤモヤ”研究会>メンバーリスト
jun.ikutaさんのコメント(過去6か月)
< 前のページ | 次のページ >
from: jun.ikutaさん
2025/01/20 10:46:47
icon
地産地消で地域の野菜などの消費が増えれば生産者も増えるのでは?
from: jun.ikutaさん
2025/01/20 10:43:22
icon
田舎は自動車が無いと生活出来無いので大変ですわ〜(泣)
from: jun.ikutaさん
2024/12/22 11:14:06
icon
お米は知り合いの農家さんから、野菜などは畑に無い物は近くの道の駅で地元の農家が作る野菜やお肉を買ってるみたいですわ〜♪
from: jun.ikutaさん
2024/12/22 11:08:45
icon
甘い物は苦手なんでケーキは食べませんね~wチキンはワンコ♀やニャンコ♀も好きなので娘が焼いてくれそうですね♪
from: jun.ikutaさん
2024/12/14 05:06:48
icon
地産地消を心がけてますね~♪
from: jun.ikutaさん
2024/12/14 05:02:31
icon
やっぱ地産地消ですね♪
from: jun.ikutaさん
2024/12/06 13:09:48
icon
産地と賞味期限は気にしてます♪
from: jun.ikutaさん
2024/12/06 13:08:09
icon
お買い物に行くといつも余計な物を買ってしまうジイさんは娘から買い物禁止令を出されているので1人では行きませんね~(泣)一緒に行った時は地産地消をするよ
from: jun.ikutaさん
2024/11/29 09:30:32
icon
日用品やワンコ♀やニャンコ♀のおやつを色々買いましたね♪
from: jun.ikutaさん
2024/11/29 09:29:01
icon
やっぱ国内産で生鮮食品は鮮度ですね♪
from: jun.ikutaさん
2024/11/24 11:48:46
icon
始まったら考えますね♪
from: jun.ikutaさん
2024/11/22 18:19:12
icon
まだですわ〜29日から考えますね〜♪
< 前のページ | 次のページ >
from: jun.ikutaさん
2025/01/25 13:28:46
icon
田舎では車が無いと生活出来無いですからね~……我が家も1人1台所有しているのでガソリン代が大変ですよ(泣)
> 全文を見る