文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: kettaさん
2025/06/09 16:39:00
icon
まぁ映画が見られれば、どこでも良いのですが。真ん中辺りに空きがあれば、そこに入れてもらいます。過去に下の方の席に座ったら、首が痛くなった経験があり。最
> 全文を見る
2025/06/09 16:33:41
私は…好きなんですけれど。あまり上映期間が長いことが無いので、割と逃してしまいがちです。そうなると、遠くのミニシアターまで探しに行く場合もあります。
2025/06/09 16:28:10
映画に集中できる空間って、大事ですよね。特に、泣きたい作品の時は、思いっきり涙流し放題になりたいですよね。実際に可能かどうか分からないですが、ハンモッ
2025/06/09 16:23:17
先日行った映画館でも、同じことがありました。悪気があってわざとやっている事ではないのかもしれませんが。上の方にいると、下の方がよく見えてしまいがちです
2025/06/09 16:18:59
私も「国宝」見たいです。長澤まさみ出演の「ドールハウス」も気になるところ。「異端者の家」見られなかったので、怖い映画を体感したいです。
2025/06/09 16:12:22
行かれる時に、行きます。なので、毎週でもないし、毎月でもないです。このところ、ちょっと映画館へ行く機会が何度かあって。2週間に1回、月に2回ほど、行っ
2025/06/09 16:07:22
TVで見る機会が多いのはどうしても、洋画になってしまいます。邦画が嫌いな訳でもないので、興味と機会が合えば、邦画も映画館で見ます。
2025/06/09 16:05:01
恋愛とコメディーは、あんまり見ないかもしれません。自分が見たい!と思ったものなら、何でも見ます。
2025/06/09 16:01:06
私は「字幕派」です!文字を追うのが好きなだけかもしれませんが。TVでは、吹替が見られますから、それまでのお楽しみでもありますね。
2025/06/09 15:53:08
見る作品にもよるかもしれないです。独りで見たい時もあるので。私は怖い映画が好きですが、友人はそれを得意とする人ばかりではないので。友人の好みと合う時は
2025/06/09 15:47:43
その映画は、見たかった作品でした。見損ねてしまいました。絶対、泣くヤツですよね。ああ、見たかったなぁ。私は友人に誘われて土曜に、イオンシネマに行って来
2025/06/09 15:38:31
ひよっこさんが選ばれた作品は、私の友人が好きなものと同じでした。彼女は、映画が大好きな人でした。そんな彼女から教えてもらった作品。「最強のふたり」が私
2025/06/09 15:33:56
私が若かりし頃は...3本立て上映などのお得で小さな映画館がいくつもありました。今も見ようと思ったら3本でも見たいところですが、上映時間の調整が上手く
2025/06/06 12:54:53
映画だけに集中できる空間と時間、それが映画館ですよね。自宅で号泣するということはあまりないので、やっぱり(特に)独りで映画館に行く時は「感動したい」か
2025/06/06 11:42:25
独りで行く場合も、友人と行く場合も、ご飯が肝心です。映画館のシートで食事をするのが、私は苦手で落ち着かないから。映画に集中する為にも、食事をどうするか
2025/06/05 17:36:33
海老名に映画館が出来た時、とても嬉しくて友人と行きました。その映画館も、今から30年以上も前なんですね。近くですぐ行かれる場所ではないので、電車を乗り
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: kettaさん
2025/06/09 16:39:00
icon
まぁ映画が見られれば、どこでも良いのですが。真ん中辺りに空きがあれば、そこに入れてもらいます。過去に下の方の席に座ったら、首が痛くなった経験があり。最
> 全文を見る