新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

オルカンカフェ

オルカンカフェ>メンバーリスト

公開 公式サークル

ぽ〜りんさんのコメント(過去6か月)

from: ぽ〜りんさん

2025/04/01 21:29:53

icon

インド株が復活基調です。下落したときにスポット購入できて良かった🌸日本はね、見ないことにしています😓アノマリー的にもこれからでしょ。

from: ぽ〜りんさん

2025/04/01 19:05:04

icon

なんか面白そう。オルカンが関わっている国全ての地球の歩き方ってことかな。各国の企業情報満載だと嬉しい。

from: ぽ〜りんさん

2025/04/01 12:06:22

icon

泉ちゃんの塩さん、私も再投資しています。将来的に配当金生活がおくれると良いなと夢見ながらコツコツです😊

from: ぽ〜りんさん

2025/03/26 18:22:43

icon

四つ葉探しの旅人さん、米国上昇トレンド継続みたいですよ。

from: ぽ〜りんさん

2025/03/26 14:36:29

icon

たあぼうさん、モチベーション保てるのは重要ですよね。私も高配当株を少しだけ持っています。今は資産形成期なので、これといって必要ないのですが、やはりもら

from: ぽ〜りんさん

2025/03/25 10:42:48

icon

インド株、復活基調で良かった。

from: ぽ〜りんさん

2025/03/20 22:50:29

icon

圧倒的にNISAのみ行っている方が多い印象ですね。世の中の18歳以上の人口の4分の1はNISAを行っているという統計が出ているようですが、さすがここは

from: ぽ〜りんさん

2025/03/19 13:56:45

icon

皆さんの「あったらいいな」と思うeクマグッズはありますか。eクマへのコメントもお待ちしています!まさかのダジャレか...。ふせん、クリップ、指サック、

from: ぽ〜りんさん

2025/03/16 11:45:07

icon

直感こそが敵、理性こそが友ByJCBogle

from: ぽ〜りんさん

2025/03/14 18:33:00

icon

インデックス投資なら長期でしょう。

from: ぽ〜りんさん

2025/03/14 18:30:51

icon

どれくらいの期間、積立あるいは一括投資するのかわからないですし、どれくらいの割合で取り崩す予定なのか情報がないので、コメントのしようがありません。個人

from: ぽ〜りんさん

2025/03/14 18:04:36

icon

年齢や安定した収入源があるかなどによっても戦略は異なります。今後20,30年同様に投資できるならば、無理なく着実に積立していけば良いのではないでしょう

from: ぽ〜りんさん

2025/03/14 11:32:26

icon

きみりんさん、インターネット上のことですものね....。信用に値する経営をしっかりしてくれないと、大事な資産を預けられないですよね。もしもネット銀行が

from: ぽ〜りんさん

2025/03/14 11:24:09

icon

マウンテンゴリラさん、まさしく!ですね。

from: ぽ〜りんさん

2025/03/14 11:23:36

icon

カトレナさん、分かります〜。投資で一発当てた型(タイプ)の特徴として、リスクコントロールのネジが飛んでいるなんて表現する人がいました。言い得て妙。

from: ぽ〜りんさん

2025/03/14 11:20:51

icon

poritonさん、そうですね、雑所得に分類されるので、高い印象ですね。少額ずつ現金化するのが良いのかな。

from: ぽ〜りんさん

2025/03/13 23:14:51

icon

ホワイトホースさん、私も同じくです。実は口座を一つ開いてみたのですが、システムの脆弱性が気になって不信感が募り辞めてしまいました。

from: ぽ〜りんさん

2025/03/13 23:10:02

icon

yellowyellowさん、同じです。

from: ぽ〜りんさん

2025/03/13 23:08:45

icon

孤高の天使さん、そう思いますよねー。億り人の資産には仮想通貨が含まれている割合が多いように思います。

from: ぽ〜りんさん

2025/03/11 20:26:22

icon

この程度で動揺するのはまだまだ…。2024年8月の暴落の半分くらいです。もっと下がったらやることは一つ。スポット購入です。

from: ぽ〜りんさん

2025/03/11 09:10:01

icon

泉ちゃんの塩さん、流石ですね。株をやっていると気になる存在ですよね。泉ちゃんの塩さんは国内モノを沢山されていると思うのですが、海外モノだとどうしてもレ

from: ぽ〜りんさん

2025/03/08 17:11:36

icon

草取り名人さん、レートに振り回されることがないのが利点ですよね。

from: ぽ〜りんさん

2025/03/08 11:24:07

icon

ビー玉さん、同じくです。歴史が浅いためかトラブルが多い印象です。

from: ぽ〜りんさん

2025/03/07 22:21:54

icon

term851eさん、仮想通貨はまだ発展途上です。それでも売却して現金化できるし、課税対象でもある。つまり存在は認められており、十分相手にされていると

from: ぽ〜りんさん

2025/03/05 19:38:42

icon

老後資金です。出来たらもう一軒家を買いたい。

from: ぽ〜りんさん

2025/03/02 11:07:16

icon

はい、そうですね。8月下落時のシミュレーションが要点なのに、そこは外部サイトへ飛ぶことになっているというまずい構成ですね。それにツギハギ文章構成ですと

from: ぽ〜りんさん

2025/03/01 12:13:03

icon

天空の城さん、おお、初のポジティブ意見です🎊トランプさんが大きく揺さぶっていますよね...。

from: ぽ〜りんさん

2025/02/26 22:10:15

icon

若い時にはお金がない、年取ったら時間がない。世の常を覆さないと、人生を大きく変えられないのだなぁ。ここの計算では最短25年なのね😓

from: ぽ〜りんさん

2025/02/25 21:18:37

icon

サンライズさん、誰も保証してくれません。ですから、あるところで原資抜きしておく人もいます。ただそれも課税されるのですが。しかしそれを言ったら投資信託だ

from: ぽ〜りんさん

2025/02/24 18:08:41

icon

ここはオルカンで集まる方々ですから、仮想通貨は受け入れ難いと思うだろうなと思っていました。私も否定的な意見です。ただ、億り人と称される方々は仮想通貨を

投資信託をご購入の場合は、販売会社よりお渡しする最新の投資信託説明書(交付目論見書)の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。販売会社は三菱UFJアセットマネジメント株式会社のホームページよりご確認いただけます。

投資信託にはリスク(投資元本を割り込むおそれ)があり、購入にあたっては手数料等その他の費用がかかります。詳細につきましては、上記のリンク先をご確認ください。

三菱UFJアセットマネジメント株式会社

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第404号 / 一般社団法人投資信託協会会員 / 一般社団法人日本投資顧問業協会会員

https://www.am.mufg.jp/(外部サイトに移動いたします。)