新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

I'm UPDATERコミュニティ

I'm UPDATERコミュニティ >メンバーリスト

公開 公式サークル

たんぼマスターさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: たんぼマスターさん

2025/06/30 07:38:52

icon

願望としては。実際はへなちょこですし。

from: たんぼマスターさん

2025/06/14 03:48:57

icon

悩みのタネです、私も

from: たんぼマスターさん

2025/06/03 13:25:30

icon

エコバッグとかマイボトルに口やかましい同僚、なぜかストローや割りばしにむとんちゃくな不思議。まずは社食から。

from: たんぼマスターさん

2025/04/25 08:06:58

icon

高止まり?

from: たんぼマスターさん

2025/04/25 08:02:03

icon

すべて衣類ゴミです

from: たんぼマスターさん

2025/04/25 07:59:36

icon

節電すると温室の苗穂が…

from: たんぼマスターさん

2025/04/25 07:54:58

icon

田植えを

from: たんぼマスターさん

2025/04/25 07:52:27

icon

脱炭素を目指して原発電源使い放題

from: たんぼマスターさん

2025/04/17 09:38:44

icon

なにひとつ。まもなく蛍光灯は使えなくなるみたいですが。

from: たんぼマスターさん

2025/04/17 09:36:28

icon

シャワー自体が、w

from: たんぼマスターさん

2025/04/17 09:35:17

icon

ありません

from: たんぼマスターさん

2025/04/17 09:27:59

icon

今さらマイバッグだのマイボトル、手前取りなんて自慢げに言いません。スタートラインでしょうし。

from: たんぼマスターさん

2025/04/17 05:03:59

icon

なにとぞよしなに

from: たんぼマスターさん

2025/04/17 04:57:33

icon

三月、孫の卒園記念の「風船飛ばし」。幼稚園側もやっぱ環境への配慮、落ちても土に還るバイオプラスチックの素材なのだとか。ハレルヤ。

from: たんぼマスターさん

2025/04/07 08:12:49

icon

インスタント派です。メーカーさんがそうでありますやふにw

from: たんぼマスターさん

2025/04/04 11:47:19

icon

杖をついてますので常にデイパックで。

from: たんぼマスターさん

2025/04/03 05:30:17

icon

身の回りのものはw

from: たんぼマスターさん

2025/04/03 05:28:36

icon

こたつしまったのに寒かったのでエアコンがんがん…節電には

from: たんぼマスターさん

2025/04/03 05:26:25

icon

今日は買い物してません

from: たんぼマスターさん

2025/04/02 09:44:36

icon

紙ストローからバイオプラスチック・ストロー…いいえ、ストロー自体をヤメて直飲みにw

from: たんぼマスターさん

2025/03/31 10:28:14

icon

エコバッグとか準備して車で排ガスw

from: たんぼマスターさん

2025/03/23 07:35:58

icon

最初、読めませんでしたw

from: たんぼマスターさん

2025/03/22 08:23:27

icon

シロートには判断つきかねますが、猛暑や災害的豪雨とかの原因と言われると。少なくとも畜肉があかんから植物由来?、そんなとこにまたエネルギー消費するなんて

from: たんぼマスターさん

2025/03/22 08:10:49

icon

これ書いてますw

from: たんぼマスターさん

2025/03/22 08:09:46

icon

ウイスキー。別名スキットル?w

from: たんぼマスターさん

2025/03/22 08:08:17

icon

ネット通販の古本は手軽で廉価、よくお世話になってます。

from: たんぼマスターさん

2025/03/22 08:01:50

icon

小学校高学年の頃、しばしばブレーカーが落ちた我が家のヒューズ交換は私のかかり。真っ暗で面倒な作業にはうんざりでしたが、思い出せば、身のまわりにどんどん

from: たんぼマスターさん

2025/03/22 07:46:23

icon

コピペで連続、同じのくり返し投稿なんてのがサステナブルとはほど遠いってことは明らかですねw

from: たんぼマスターさん

2025/03/06 08:03:41

icon

エコバッグやマイボトルとかはすでに常識でしょうし、さて、取り立てては。

< 前のページ 次のページ >