新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

パリッと生ごみを減らして快適生活 コミュニティ

パリッと生ごみを減らして快適生活 コミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

ぽ〜りんさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: ぽ〜りんさん

13時間前

icon

週2の燃やせるゴミの日に捨てます。

from: ぽ〜りんさん

2025/07/31 21:14:35

icon

ちょっとお値段がお高め、うちの地域では助成金もありません。セールとかありませんかね。

from: ぽ〜りんさん

2025/07/13 17:17:29

icon

皆さんのレビューはとても参考になります。ところで排水溝フィルターにトラップされたゴミや、フィルターを洗った時に出る汚れカスなどは、皆さん、パリパリキュ

from: ぽ〜りんさん

2025/05/18 19:29:18

icon

2回目です。使用する際に気になる点について追加です。鶏皮や脂などはパリパリキューに入れても良いのでしょうか。臭いが出る前に完全に乾燥できるのでしょうか

from: ぽ〜りんさん

2025/05/17 18:17:46

icon

ホイホイの類、コバエ取りを置いてみます。一年に一匹出るかどうかなので、それほどは困っていません。

from: ぽ〜りんさん

2025/05/17 18:14:03

icon

マンションだとその点、ずいぶん楽です。曜日によって回収ゴミの種類は決まっていますが、一時置き場があるので、できる限り意識して出すようにはしていますが、

from: ぽ〜りんさん

2025/05/17 18:08:11

icon

生ゴミの水気は出来るだけ取るようにはしています。燃えないゴミや粗大ゴミになるようなものは、購入する時点で本当に必要か十分吟味してから買うようにしていま

from: ぽ〜りんさん

2025/05/17 18:06:00

icon

鮮度にもよりますが、大根、人参の皮は同じく、金平に。蕪の葉も綺麗ならば食べます。ごぼうの皮も綺麗に洗って普通に食べてしまいます。ブロッコリーは好物の一

from: ぽ〜りんさん

2025/05/12 22:11:02

icon

冷凍ではないですかね。冷蔵は良くないと思いますが。それで凍ったものを燃やせるゴミの日に一緒に出す。

from: ぽ〜りんさん

2025/05/12 20:36:43

icon

使っています。ワイヤー式で、洗う面積が可能な限り小さいものです。

from: ぽ〜りんさん

2025/05/12 15:29:28

icon

まるっきり初体験の生ごみ乾燥機『パリパリキュー』に興味津々です。我が家のゴミは生ごみと紙ごみに大別できますが、夏も近づくと困るのはもちろん前者です。平

from: ぽ〜りんさん

2025/04/22 15:35:11

icon

乾燥させるのがベストですね。利用してみたいです。

from: ぽ〜りんさん

2025/04/22 15:34:08

icon

なるべく早く捨てるのみです。これから夏に向けて状況は厳しくなっていきますね。

< 前のページ 次のページ >