文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ぽ〜りんさん
2025/10/30 00:33:57
icon
マーシュ・フィールドの動画を観てみたところ、ファンデを使用するときは、手の甲の一部などで少しくるくると練ってから使うと良いらしいです。確かに😳!以降、
> 全文を見る
2025/10/05 01:13:54
久々の報告になってしまいました。レーザーで取った箇所は現在ほとんど分からない程度になっています。そうなる前にマーシュ・フィールドのファンデとフェースパ
2025/07/28 15:32:01
福ちゃんはるちゃんさん、一度に20個処置してもらえて良かったですね。しかも保険適用で。イボ何個に付きミニ絆創膏1枚だったのか分かりませんが、想像すると
2025/07/19 15:53:18
先日、脂漏性角化症のイボを炭酸レーザーで削り取ってもらい、1ヶ月半が経ちました。まだ赤い跡があるので、化粧するときにはコンシーラーで隠しています。こち
2025/06/28 23:24:28
先日レーザーでイボを除去して、今は普通に基礎化粧品を使えています。紫外線に当たらないように、今回初めてエアウォー◯というテープを購入して、患部に貼って
2025/06/07 17:58:28
顔イボの炭酸レーザー処理してきました。シミ処理と同じで、初めの麻酔注射のチクッがちょっとしますが、レーザー自体の痛みはほんの僅かだけです。待ち時間と比
2025/06/07 14:00:22
同じく、出かけるときだけ。
2025/06/06 17:04:14
わっ、良いですね❣️ご当選おめでとうございます🎊
2025/06/06 17:02:30
福ちゃんはるちゃんさん、首に沢山できた場合は、一挙に処置できるのでしょうか。それとも数に応じて料金が決まっているのでしょうか。ウイルス性イボだったので
2025/06/06 16:59:13
尾道のてっぱんさん、私が行っているところは、美容皮膚科と(通常の)皮膚科が併設されているところです。ですから、目的に応じて保険が効いたり、効かなかった
2025/06/06 16:21:40
りーちゃんさん、普通の皮膚科だと液体窒素ではないですか?液体窒素だと黒く痕に残りますよね。
2025/06/06 16:19:56
ひまわりママさん、そうなんですよね、あると言えばある、無いと言えば無いみたいな状態がしばらく続きますよね...。
2025/06/06 16:19:13
teruteruwasiさん、普通の皮膚科で炭酸レーザーしてもらえますか?
2025/06/05 19:48:30
野うさぎさん、はい。私も炭酸レーザー一発で綺麗になりました。その後、首は問題ないです。今はいつの間にやら盛り上がってきた顔の出来ものが気になって、今週
2025/06/05 19:44:21
ゆずさん、小さいうちは騙し騙し共存出来ますよね。なんだか引っかかったりしてくると、鬱陶しいのなんのって…😓
2025/06/05 19:42:42
こうたんさん、そうなんですよー。遠回りしてしまいました。早いこと炭酸レーザーをしてもらえば良かったと思います。
2025/06/05 19:41:15
よっしさん、分かります。手短なところで足掻きたいのですよね。
2025/05/31 21:56:02
リキッドです。
2025/05/21 21:40:23
yさん、ハトムギ錠剤ですね。私は発芽ハトムギ茶を飲んでいます。首イボ予備軍が数個あるので、気にしています。大きくなり引っかかったりして炎症を起こすよう
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ぽ〜りんさん
2025/10/30 00:33:57
icon
マーシュ・フィールドの動画を観てみたところ、ファンデを使用するときは、手の甲の一部などで少しくるくると練ってから使うと良いらしいです。確かに😳!以降、
> 全文を見る