新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

サンスポトーク

サンスポトーク>メンバーリスト

公開 公式サークル

ATSさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: ATSさん

2025/11/04 16:32:41

icon

「冬のソナタ」です。もともと韓国が好きだったので、韓国語の勉強を兼ねてビデオに撮って何回も見ていました。台本も買って、対訳を見ながら見ていました。撮影

from: ATSさん

2025/10/10 14:00:53

icon

MBXレース。曲芸まがいのMBXフリースタイルは好きになれませんが、8人のレーサーが起伏やコーナーにとんだコースで着順を競うレーシングはすごい迫力で、

from: ATSさん

2025/09/29 16:35:24

icon

素晴らしい選手だと思いますが、メジャーリーグは、イチローの時代からシアトル・マリナーズのファンなので、応援はしていません。今年は、シアトルも絶好調なの

from: ATSさん

2025/09/23 13:11:51

icon

たまに競馬場に行くほかは電話投票で買っています。ただ、残念ながら、ほとんどは勝馬投票券ではなく「負馬投票券」です。

from: ATSさん

2025/09/01 19:49:35

icon

1936年の第22回大会に出場しています。

from: ATSさん

2025/08/28 15:39:14

icon

文芸部でした。

from: ATSさん

2025/08/19 16:47:21

icon

いわゆる「江夏の21球」です。1979年の日本シリーズ第7戦で広島の江夏豊が9回裏に投じた21球。特に、ノーアウト満塁になってからの9球は球史に残る圧

from: ATSさん

2025/08/06 09:57:38

icon

私が高校生の頃の高校野球は、動員された応援ではあったのですが、負けたときは本当に残念で、悔しかったものです。しかしながら、今の高校野球は、甲子園に出て

from: ATSさん

2025/07/19 08:56:55

icon

ダービーや有馬記念などの大レースは買っています。何も買わずに見ているのと100円でも馬券を買って見るのとでは、面白さが全く違いますね。あまり当たりませ

from: ATSさん

2025/07/09 04:41:20

icon

近年は猛暑で、熱くて現地観戦ができない期間が長くなりましたね。暑さに弱い高齢者には5~10月くらいは現地観戦は難しいような気がします。冬にはラグビーや

from: ATSさん

2025/07/07 19:12:54

icon

世界の名選手の最高の競技が見られるのは楽しみです。日本で開催されるのはうれしいです。海外での世界選手権だと時差の関係でライブ中継で見るのが難しいことも

from: ATSさん

2025/07/07 15:51:21

icon

一番好きなのはアメリカンフットボール、特にアメリカのNFLです。以前は、NHK-BSで毎週のように中継があり、そのときにその迫力に感動してファンになり

from: ATSさん

2025/07/07 15:43:06

icon

基本的に「観る派」ですが、とくに観て応援して楽しむということではなく、選手の素晴らしい「技術やプレーを見て楽しむ派」です。特定の選手やチームに肩入れし

< 前のページ 次のページ >