文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: 通勤電車さん
2025/11/13 18:29:53
icon
アセトアミノフェン製剤。解熱鎮痛薬で子供にも使えるので
> 全文を見る
2025/11/13 18:28:42
お口からウイルスが侵入してくると思うので、丁寧な歯磨きを一日3回以上。お茶のカテキン成分のうがい薬で寝る前にガラガラうがいをしています
2025/11/13 18:25:46
1:医療体制の危機や医療費の不足について知ってましたか?新聞記事で病院の利益率が数パーセントしかないそうです。一部外国人の健康保険システムのつまみ食い
2025/10/30 18:59:56
>【ムスボ】みんな、秋の夜長におすすめのリラックス方法は何ですか?行火(あんか)を入れて足元がほんのり暖かいお布団でトロトロとまどろんでいること。寝る
2025/10/07 18:56:27
ウイルスは口から入ってしまうようなので、お茶成分のカテキン入りのマウスウォッシュでうがいをしています。
2025/10/01 19:37:22
>【ムスボ】涼しくなってきたけど、みんなの体調はどう?体が楽です。勢いで24換気扇のフィルターを全部掃除しました。お部屋の空気がさわやかになりました
2025/09/08 19:05:44
近視の場合、飛蚊症が出やすいようです。眼球の硝子体に傷が付いてしまうので完治は難しいそうです。
2025/09/08 19:02:16
朝起きようとしても、だるくて体が重いとき。午前中は使い物にならなくて午後になると何とか動けるようになる。小学生では聞くことがあるけれど、還暦過ぎでは・
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: 通勤電車さん
2025/11/13 18:29:53
icon
アセトアミノフェン製剤。解熱鎮痛薬で子供にも使えるので
> 全文を見る