新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

sayaka's ENGLISH BOX

sayaka's ENGLISH BOX>掲示板

公開 メンバー数:140人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ふみやさん

    2001/10/01 20:41:57

    icon

    外国語による自己表現

    ふみや です。

    ぼくは下手なりに英語である程度はコミュニケーションできますが、微妙な言い回しができないので、大変ストレートな言い方をしてしまいます。
    ですから、YES OR NO と言われたことがありません。
    日本語じゃこんなこととても言えないなというようなことを英語では言えてしまいます。しゃべりながら二重人格ではないかと思ったりします。
    言葉は人格を変える。

    みなさん、そんな経験ありませんか?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: sayakaさん

2001/10/05 22:12:54

icon

「Re:外国語による自己表現」
sayakaです。

>日本語じゃこんなこととても言えないなというようなことを英語では言えてしまいます。しゃべりながら二重人格ではないかと思ったりします。
>言葉は人格を変える。
>
>みなさん、そんな経験ありませんか?

自分では性格が変わっているというつもりはないですが...。

ネイティブスピーカーのグループの中に、自分一人で参加したことが
ありましたが、そのときはちょっとつらかったです。
普段よく聞いている「標準語」とは違うタイプの英語で、
話の流れについていけないこともしばしば。

聞こえたキーワードらしきものを、タイミングをみて
"・・・・・・?"と繰り返し、

Now we're talking about ...

とフォローを入れてもらったりもしました。

そのときばかりは、ちょっとおとなしい人になってしまったかも
しれません。

sayaka

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト