新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

sayaka's ENGLISH BOX

sayaka's ENGLISH BOX>掲示板

公開 メンバー数:140人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: sayakaさん

    2001/10/10 02:56:22

    icon

    What’s this ?

    Thank you for joining us !
    嬉しいことに、ENGLISH BOX の仲間が増えています。

    創設から一緒の皆さんも、新たなメンバーの方も、
    自分なりの「心に残った英語表現」、紹介していただけませんか?
    ここで新しい表現にであったり、お互いの視野を広げたりできたら
    素敵だと思います。

    私の「心に残っている英語表現」、いろいろありますよ。

    インパクトという点では、これです。

    KISS

    今回はクイズ風にしてみます。
    この KISS はある言葉の頭文字をつなげてできあがったものですが、
    もとは何という言葉だかご存知ですか?

    ヒントは...ロマンチックな響きとはかけはなれている、とでも
    いえるでしょうか?

    sayaka



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全5件

from: ふみやさん

2001/10/13 13:31:06

icon

「Re(3):What’s this ?」
>The answer is...
>
>"Keep it simple, stupid ! "
>
>「簡潔にしておけ、バカヤロウ!」という意味です。
>
Kiss から思い出したことがあります。
広島に住んでいた頃、Mrs. Mayberry という人から、出身地(実際はキューバということでしたが、物心つかないうちに移住した)Florida州に Kiss me と全く同じ発音の町(市)があるそうです。スペルはたしか、Kissimmee か Kissimie。
また同州のTampa は Arizona州のTempe とよく間違えられると言ってましたっけ。
彼女のご主人は、夜間大学に行くのが趣味だそうで、Perpetual Student と言う表現を使っていました。日本語では、万年学生だから結構直訳でも通じるような気がした覚えがあります。

でも、ほかのメンバー、どうしたのでしょうか?
Speech is silver,silence is golden?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: sayakaさん

2001/10/13 11:46:08

icon

「Re(2):What’s this ?」
>>この KISS はある言葉の頭文字をつなげてできあがったものですが、
>>もとは何という言葉だかご存知ですか?
>What is the correct answer?


The answer is...

"Keep it simple, stupid ! "

「簡潔にしておけ、バカヤロウ!」という意味です。

何か物事があって、とかく複雑になりがちなところをシンプルに
保つように戒める言葉です。
普段はちょっと使えない表現でゴメンナサイ。
今までにビジネス関係の本などで何度か出会いました。

でもさすがに"stupid"なんてそのまま口にしている人は見かけていません。
私が聞いたときは、
"K-I-S-S, Keep it simple -- you know -- "と濁したあと、
S のところを人名か何かにしていたと思います。

いつでも「心に残った英語表現」楽しみにしていますね。

sayaka



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ふみやさん

2001/10/13 02:15:32

icon

「Re:What’s this ?」
>この KISS はある言葉の頭文字をつなげてできあがったものですが、
>もとは何という言葉だかご存知ですか?
What is the correct answer?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ふみやさん

2001/10/10 21:53:39

icon

「Re:What’s this ?」

>自分なりの「心に残った英語表現」、紹介していただけませんか?
Nobody is perfect.
失敗したときにこう言って慰められたのが今でも心にしみる。

>今回はクイズ風にしてみます。
>この KISS はある言葉の頭文字をつなげてできあがったものですが、
>もとは何という言葉だかご存知ですか?
ウソでしょう? KISSが略語っていうのは冗談でしょう?
ドイツ語も似たスペルだから。
ええっ、kiss とは違う KISS?
ますますわからない。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ぐろこさん

2001/10/10 03:05:01

icon

「Re:What’s this ?」
>KISS
>
>今回はクイズ風にしてみます。
>この KISS はある言葉の頭文字をつなげてできあがったものですが、
>もとは何という言葉だかご存知ですか?
>
>ヒントは...ロマンチックな響きとはかけはなれている、とでも
>いえるでしょうか?
>
>sayaka

・・・全然分からずに悶絶中です。
辞書を引けば分かるかと思ったのに(T_T)
やはり、そんなに甘くはないですね。

ところで、
私がはじめておぼえた英語は
"I love you, I need you, I want you !"
です。
小学生時代に
みんなで田んぼの真ん中で
意味もわからず大合唱していました。

・・・ばずがじい(@_@)

ぐろこ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト