サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: sayakaさん
2001/11/10 02:17:00
icon
勉強不足!
sayakaです。
このサークルで、勉強法などについても情報交換したいなと
思っています。
皆さんはどんなふうに英語に触れていますか?
実は最近、英語にふれる量が減っていたのに気づいたのです。
好調な時代に聞きなれていた英語のCDを引っ張り出して聞いてみたら、
「あ、はやい。(スピードが)」と感じてしまったのです。
ショック!!
自分で意識しておかないと、どんどんなまってしまうものですね。
英語学習で「私を伸ばしたこの1冊」みたいなものって、ありますか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: よしぼんさん
2001/11/10 22:21:29
icon
「Re:勉強不足!」
>sayakaです。
>
>このサークルで、勉強法などについても情報交換したいなと
>思っています。
>
>皆さんはどんなふうに英語に触れていますか?
>
>実は最近、英語にふれる量が減っていたのに気づいたのです。
>好調な時代に聞きなれていた英語のCDを引っ張り出して聞いてみたら、
>「あ、はやい。(スピードが)」と感じてしまったのです。
>ショック!!
>
>自分で意識しておかないと、どんどんなまってしまうものですね。
特に初心者の方向けのリスニング対策ですが、我々人間には
『絶対和音量』というものが存在するの知っていました?
これは音に触れる(和む)基本定数なのですが、どのような言語も
大体1000時間を聞き続けると何となく聞き取りが出来るようになるそうです。
どこかの大学の研究で実証されているらしいのですが!
1000時間以上聞き続けると、脳がその音を理解し聞き取れる環境を
作り出し、あとは理解力に応じてその力が比例していくということです。
例えば1日3時間ある言語を聞き流すと、約1年、1日10時間以上聞き流すと
約3ヶ月強で何となくその言語が聞き取れるのです。赤ちゃんがパパやママの
ことばを耳から覚えるのはここからきているのだそうですよ。(犬を見てワンワンと行ったり、車を見てブーブーと言ったり)
耳が慣れてからことばそのもの(意味など)を理解する。この方程式が成立
するらしいのです。初めて知ったときは”なるほど”と思いました。
海外に行き、3ヶ月くらいいると片言でも理解できるようになるのはそういうことだったんですねぇ。
でも、せっかく覚えても使わないと、どんどん衰退するのが語学力なのですね。
悲しい性だと思います。
是非みなさんも参考にしてみてください。
よしぼん
>
>
>
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: sayakaさん
2001/11/13 04:00:26
icon
「Re(2):勉強不足!」
sayakaです。
>1000時間以上聞き続けると、脳がその音を理解し聞き取れる環境を
>作り出し、あとは理解力に応じてその力が比例していくということです。
>例えば1日3時間ある言語を聞き流すと、約1年、1日10時間以上聞き流すと
>約3ヶ月強で何となくその言語が聞き取れるのです。赤ちゃんがパパやママの
>ことばを耳から覚えるのはここからきているのだそうですよ。(犬を見てワンワンと行ったり、車を見てブーブーと言ったり)
>
>耳が慣れてからことばそのもの(意味など)を理解する。この方程式が成立
>するらしいのです。初めて知ったときは”なるほど”と思いました。
>海外に行き、3ヶ月くらいいると片言でも理解できるようになるのはそういうことだったんですねぇ。
映画など、好きなものはいくらでも集中して聞けますが、
「リスニングのため」と称して作られた教材などでは、あまり長続きしないと
自分でも思います。
好きなものをじっくり聞く...という方法のほかに、
とりあえず、つべこべ言わずにたくさん聞く!という姿勢も必要なのでしょうね。
ある程度の英語を読み書きできる人なら、音に慣れたとたんに
たくさん聞き取れる、ということになりそうです。
そんな経験、ありませんか?
sayaka
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト