新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

sayaka's ENGLISH BOX

sayaka's ENGLISH BOX>掲示板

公開 メンバー数:140人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: eyeさん

    2001年11月30日 03時00分20秒

    icon

    Hi,there!

    皆さんこんばんは!eyeです。

    >(CA って、Cabin Attendant でしょうか?違っていたら
    >教えて下さい!)

    そうです!でも残念なことにこのご時世、募集が見込めなく
    なってしまいました。やっと目標を見つけた矢先のことなので
    ショックですが、英語力を上げたり、自分自身を成長させて、
    募集がかかった時に恥ずかしくないような自分になっていた
    いですね。

    >出版社、どこですか?
    >>「TOEIC Test 900点突破必須英単語 石井辰哉著」
    >>私は持っていませんが、同じ著者の
    >>「TOEIC Test 900点突破 対策と問題」という本は持っています。
    >>これが ベレ出版 というところから出ているので、もしかしたら
    >>同じかもしれません。

    sayakaさんの仰るとおりベレ出版です。もっと語彙力を!という方
    におすすめです。書店に置いてあると思うので、興味のある方は
    見てみてくださいね。
    「TOEIC Test 900点突破 対策と問題」の方も持っています。
    私は文法が大の苦手なので、この本はわかりやすくいいなと
    思いました。
    TOEICではPART6の間違え探しが苦手です。問題文を最後まで
    読むと、???どこ?…と思ってしまうことがしばしば。
    ネイティブの友人にコツを聞いたところ、まずは選択肢ごとに
    その都度止まって考えるとのことでした。
    (確か石井さんの本にも書いてあったはすです。)
    答が見つかれば、その後の文章を読む時間を省けるし、(3)までに
    見つからなければ自ずと(4)が答ということに。

    皆さんはどのようにして文法を学んでいますか?
    参考にできたらと思うので、学習方法を教えてください。

    >>お勧めは、映画化もされていた(グウィネス パルトロウ主演で)
    >>モノなのですが…すいません題名を思い出せません。
    >>>ジェーン・オースチン「エマ」かな?

    思い出しました…というかノートを引っ張り出して調べました。
    クリスマス・キャロルで有名なCharles Dicken の 
    "Great Expectaions〜大いなる遺産〜"です。

    >英文学の授業って、古典が多いのでしょ?
    >ぼくは理系だから教養課程で英語をならっただけなので英文学の授業を受け
    >たことがありません。

    そうですね、私が取っていたのはEdgar Allan PoeyaやMark Twein
    Wasinngton Irving などの近代米文学でした。
    なのでシェイクスピアなどはよくわかりません。
    XRAYさんも薦められていたことですし、この機会に読んでみようかな
    と思います。










































    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: ふみやさん

2001年12月01日 01時34分41秒

icon

「Re:Hi,there!」
ふみや です。
>>出版社、どこですか?
>>>これが ベレ出版 というところから出ているので、もしかしたら
>>>同じかもしれません。
>sayakaさんの仰るとおりベレ出版です。もっと語彙力を!という方
>におすすめです。書店に置いてあると思うので、興味のある方は
>見てみてくださいね。
ありがとうございます。
>TOEICではPART6の間違え探しが苦手です。
ぼくは間違えるのが得意です。(涙、涙)
>>>お勧めは、映画化もされていた(グウィネス パルトロウ主演で)
>>>モノなのですが…すいません題名を思い出せません。
>>>>ジェーン・オースチン「エマ」かな?
>思い出しました…というかノートを引っ張り出して調べました。
>クリスマス・キャロルで有名なCharles Dicken の 
>"Great Expectaions〜大いなる遺産〜"です。
「遺産」という訳で、Expectations の語感が伝わるのでしょうか?
邦題としては定着していますが。
Dickens is one of the best story tellers in English.
と、現代米文学を代表する作家、 John Irving は大変高く評価しています。
>>英文学の授業って、古典が多いのでしょ?
>>ぼくは理系だから教養課程で英語をならっただけなので英文学の授業を受け
>>たことがありません。
>そうですね、私が取っていたのはEdgar Allan PoeyaやMark Twein
>Wasinngton Irving などの近代米文学でした。
>なのでシェイクスピアなどはよくわかりません。
>XRAYさんも薦められていたことですし、この機会に読んでみようかな
>と思います。
ぼくが習った必修科目の英語の教授は中世英語を専門としていたため、難解なシェークスピア(原典の方)が多かった。
「ハムレット」の有名な第二独白(第三だったかな?)、 to be or not to be...以下を暗記させられました。
あと、J.S.Millが文体が格調が高いという理由で、教材として使われていたし、試験では「千を意味するギリシャ語を書け」とか、「ラテン語のフレーズをひとつ挙げ、スペルと意味を書け」とか、form を語幹とする派生語を書き出せとか、無理難題の連続でした。今なら、この手の問題、結構いい線いけますよ。

当時は、理系の学生になんでこんな古い英語を教えるのだろうかと「大いなる疑問」を抱いていましたが、今になって、真の教養はそういうところまで包含するのかと思い当たり、もっと真面目に勉強すればよかったと後悔しています。上っつらの勉強では理解力が不足し、限界があります。(経験から言い切れます)
英語と言えば、教養の「代数」と「経済」ではテキストが英語でした。単語の定義・概念理解しておけば、やさしい英語です。専門の分野では、単語はほとんど記号です。
日本語であっても同じことですが。
実に懐かしい。(蛇足ながら、当時は数学の博士論文はフランス語で書く慣習があった由)
英語は「若い言語」なので、英語以外のヨーロッパ語(単語だけでも)に目を向けると、自分の英語そのものに奥行きが出てきますよ、きっと。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: sayakaさん

2001年12月01日 01時10分56秒

icon

「Re:Hi,there!」
sayakaです。

>>(CA って、Cabin Attendant でしょうか?違っていたら
>>教えて下さい!)
>
>そうです!でも残念なことにこのご時世、募集が見込めなく
>なってしまいました。やっと目標を見つけた矢先のことなので
>ショックですが、英語力を上げたり、自分自身を成長させて、
>募集がかかった時に恥ずかしくないような自分になっていた
>いですね。

本当に、この業界はいま大変ですね...。
でも、eyeさんの前向きさが、きっと将来の幸運につながると思います。
そのときを目指して、ここで応援させてください!

>>「TOEIC Test 900点突破 対策と問題」
>TOEICではPART6の間違え探しが苦手です。問題文を最後まで
>読むと、???どこ?…と思ってしまうことがしばしば。
>ネイティブの友人にコツを聞いたところ、まずは選択肢ごとに
>その都度止まって考えるとのことでした。
>(確か石井さんの本にも書いてあったはすです。)
>答が見つかれば、その後の文章を読む時間を省けるし、(3)までに
>見つからなければ自ずと(4)が答ということに。

私も文法は課題だったのでがんばりました...。
ここをしっかりつめると、TOEICの点数が目に見えて伸びるので
やりがいのあるパートだと思います。
この本でも言われていますが、testing point をつかむという考え方が、
とても重要だと思います。

>
>皆さんはどのようにして文法を学んでいますか?
>参考にできたらと思うので、学習方法を教えてください。

私の使った教材など、今度紹介しようと思います。
皆さんの話もぜひ聞きたいです!

sayaka

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト