新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木漏れ日の路

木漏れ日の路>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: たけぞうさん

    2005年05月23日 07時53分29秒

    icon

    爽やかな朝

    おはようございます、
    今日は爽やかで、日中はかなり暑くなるそうです、
    月曜日は、体が重いですけれど、
    いってらっしゃーい、いってきまーす

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: たけぞうさん

2005年05月24日 14時47分12秒

icon

「Re:Re:爽やかな朝」
こんにちは、ももんがさん、
>親が元気なうちは、平気で口ごたえしていたのに、今はできなくなりました。
>今考えると、守られているからこその反抗だったのでしょうね。
>帰る家があるから、気ままに旅が出来たのと同じように。
>
そうですね、言い古された言葉ですが
「親のこころ、子知らず」とか
「子を持って始めて知る親の恩」
空気の様にあって当たり前だった親の存在は大きなものですよね
>守る立場になってからは、せつなさが先にたって何でも許してあげたくなります。
>「あのとき、無理してもわがままを聞いて上げればよかった」なんて後悔するのが怖くて・・・。
>
ももんがさんの、その想い、お父さんに十分、届いていますよ、
私も、若い頃仕事の関係で親元を一人離れて関西圏に住んでいて
若気の至りで、随分親に心配をかけましたが、
その分、兄弟一の親孝行をしなくてはと、思っています

>> うん、ここは、それぞれのペースでカキコしてもらえる場
>> ですから、無理は禁物ですよ
>
>私は、他のサークルにも参加していますが、チャット状態のところが多くて、じっくり自分の感じたことを書き綴ったり、ひとさまの価値観に共感したり、違う見方を知ったりすることが、少ないです。

そうですね、携帯からの書き込みだと、長い文章は読みにくいし、
書き込みにくいせいもあるんでしょうね
>もちろん、短いフレーズで多くの人とカキコすることで、心の真芯をとらえあったりすることもなくはないけど、私にはちょっと物足りないかなと思うこともあります。
>
まあ、今の世の中の風潮というのでしょうか、
あまり、立ち入った話はしないで、避ける

まあ、朝の何気ない「おはよう」「いってらっしやい」
夕方の「おつかれさま」、「お帰りなさい」
寝る前の「お休みなさい」「良い夢を・・」
なんて言う言葉のやりとりも、うれしいものですものね
>これはたぶん、たくさんひとり旅をしたから、そういう好みになってしまったのでしょう。
>明日別れていく人が、どこの誰で何をなりわいにしているかよりも、何に感動し、何に落胆し、何を求めているかのほうを知りたかったし、自分も伝えたかったから。
>その意味で、ここは私にとってとても貴重な場所です。
>確かに、もう少し人数がいて、みんな参加してもらえたらもっと嬉しいけど。
>
そうですね、オーナーの私としては、ゆったりと、自分の思っている事を書いていただき
そして、それにたいして、それぞれの思いを返す、
そんな、場を想定しています
>お母様がお元気で長生きされますよう。
>私のほうもまたまた長くなりました。
>今後ともヨロシクお願いします

有り難うございます、母のことは、もっぱら長兄と兄嫁に任せてしまっている
三男坊の私ですが、母を気遣う私の想いは届いているようです

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ももんがさん

2005年05月24日 12時41分25秒

icon

「Re:Re:爽やかな朝」
こんにちは。

> そうでしたか、親の老いてゆく様は、元気なときを見ているだけに 感じる物が有りますよね

親が元気なうちは、平気で口ごたえしていたのに、今はできなくなりました。
今考えると、守られているからこその反抗だったのでしょうね。
帰る家があるから、気ままに旅が出来たのと同じように。

守る立場になってからは、せつなさが先にたって何でも許してあげたくなります。
「あのとき、無理してもわがままを聞いて上げればよかった」なんて後悔するのが怖くて・・・。

> うん、ここは、それぞれのペースでカキコしてもらえる場
> ですから、無理は禁物ですよ
> それに、初めの頃は、女性陣も参加していただけていた
> けれど
> このごろ、レスがつかないから、少し寂しいものね

私は、他のサークルにも参加していますが、チャット状態のところが多くて、じっくり自分の感じたことを書き綴ったり、ひとさまの価値観に共感したり、違う見方を知ったりすることが、少ないです。
もちろん、短いフレーズで多くの人とカキコすることで、心の真芯をとらえあったりすることもなくはないけど、私にはちょっと物足りないかなと思うこともあります。

これはたぶん、たくさんひとり旅をしたから、そういう好みになってしまったのでしょう。
明日別れていく人が、どこの誰で何をなりわいにしているかよりも、何に感動し、何に落胆し、何を求めているかのほうを知りたかったし、自分も伝えたかったから。
その意味で、ここは私にとってとても貴重な場所です。
確かに、もう少し人数がいて、みんな参加してもらえたらもっと嬉しいけど。

お母様がお元気で長生きされますよう。
私のほうもまたまた長くなりました。
今後ともヨロシクお願いします。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: たけぞうさん

2005年05月24日 01時25分20秒

icon

「Re:爽やかな朝」
ももんがさん、こんな時間になってしまいました ^^;
>おはようございます。
>土日は、実家の親と温泉に行っていました。
>脳梗塞のあと、少しずつ認知症の進む父が、私の姿が見えないと、幼子を探すように心配して探し回る様子に、こみあげるものがありました。
>
そうでしたか、親の老いてゆく様は、元気なときを見ているだけに
感じる物が有りますよね
>というわけで、帰宅後はちょっとしんみりしてしまい、疲れも出てココにお邪魔する元気がありませんでした。
>
うん、ここは、それぞれのペースでカキコしてもらえる場
ですから、無理は禁物ですよ
それに、初めの頃は、女性陣も参加していただけていた
けれど
このごろ、レスがつかないから、少し寂しいものね
>でも、新しい朝です。
>ありのままを受け入れて、できるとこにガンバローと思っています。
うん、自分が行く路だから、しっかり、親の通る路を見つめてあげないとね
幸い、私の父親は、94歳で、静かに逝きましたが、
ボケもなく、長期入院もしなくて、最後の一週間静かに
病院で過ごして、亡くなる一日前に私も一日父のベッドのそばで、手を握ったり、体の向きを変えたり、タンの詰まった喉の吸引を看護師さんに頼んで、いやがる父の手を握って背中をさすったりして過ごしました
穏やかに、窓の外をぼんやり見ている父と、過ごせたのが
とても、心に残っています
明治の男でしたね
母は、とうとう、今年95歳を迎えて、父の年を越えましたが
元気で自分のことは、自分でしています
でも、目が緑内障で視野が狭くて、ほとんど見えないのが
辛そうです
兄嫁にも、苦労をかけているようです
あらら、また、長っぱなしになってしまいましたね



  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ももんがさん

2005年05月23日 08時18分09秒

icon

「Re:爽やかな朝」
おはようございます。
土日は、実家の親と温泉に行っていました。
脳梗塞のあと、少しずつ認知症の進む父が、私の姿が見えないと、幼子を探すように心配して探し回る様子に、こみあげるものがありました。

というわけで、帰宅後はちょっとしんみりしてしまい、疲れも出てココにお邪魔する元気がありませんでした。

でも、新しい朝です。
ありのままを受け入れて、できるとこにガンバローと思っています。
おっと、洗濯機が止まった。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト