新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木漏れ日の路

木漏れ日の路>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: たけぞうさん

    2005年11月25日 08時04分07秒

    icon

    ミニシクラメン

    みなさん、おはようございます
    今日は、小春日和になるとか♪

    今朝、庭のミニシクラメンの蕾をチェックしてたら
    葉っぱに大きな虫食いの後!
    やっと、「夜盗虫」を見つけました
    普通には、朝になると鉢の土の中に潜り込んで
    隠れるはずのヨトウムシが茎にいました @_@
    でも、少し遅くて、楽しみにしていた蕾は無惨にも
    食い散らかされていました T_T
    きっと、花のつぼみはおいしいんだろ〜な

    さあ、仕事の人は、いってらっしゃ〜い
    家事の人は、洗濯日和ですよ〜
    いってきま〜す

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: たけぞうさん

2005年11月26日 22時32分50秒

icon

「Re:Re:ミニシクラメン」
>  シクラメン・・毎年花が咲くものなんですか???

うん、夏を上手に越せるかなんでしょうね
一つは、五月頃に水やりを一切止めてしまって
休眠させてしまい、風通しの良い処に置く

もう一つは普通に水やりを続けて、木漏れ日程度の
日陰に置いてやる

私の場合、一昨年の大きなシクラメンは休眠させましたが、翌年は蕾を付けず、失敗でした

昨年のミニシクラメンは、ひさしの下にそのまま
放置?して、時折水を与えた程度でしたが
葉を付けたままで夏越し出来、そこそこの蕾がつきました
きっとミニシクラメン、ガーデンシクラメンと呼ばれる
種類は過酷な夏の暑さにも強いのかも

↓このサイトなんかを参考にしました

http://www.d4.dion.ne.jp/~fseguchi/Fcyclame.htm

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: くるみさん

2005年11月25日 20時10分02秒

icon

「Re:Re:ミニシクラメン」
> 今晩は。暗くなるのが早くて・・もう、真っ暗ですね。
>
>  シクラメン・・毎年花が咲くものなんですか???
>   てきとうは、一年草にしてしまっています。。
>   花が終わったあとの管理が悪いんでしょうね〜〜
>     奇跡的に翌年 葉が出ても、数えるほど・・
>            消して、花は、咲かない (T_T)
>       どうすれば良いのでしょう?
>
>  年賀状 始めました?
>     これから、頑張ります。

こんばんは〜てきとうさん^^

そうですね、
仕事、終わる前から外は暗くなってます。
休憩室からは東京タワーとか夜景がきれいに見えますね。
花の管理って、大変ですよね、
くるみは全然ダメです^^;;
けど、咲いてる奇麗な花をみるのは好き^^

もう、年賀状?!
そうですね、もうそんな時期ですね.早い〜〜
てきとうさん〜頑張って下さいね^^

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: くるみさん

2005年11月25日 20時04分10秒

icon

「Re:ミニシクラメン」
> みなさん、おはようございます
> 今日は、小春日和になるとか♪
>
> 今朝、庭のミニシクラメンの蕾をチェックしてたら
> 葉っぱに大きな虫食いの後!
> やっと、「夜盗虫」を見つけました
> 普通には、朝になると鉢の土の中に潜り込んで
> 隠れるはずのヨトウムシが茎にいました @_@
> でも、少し遅くて、楽しみにしていた蕾は無惨にも
> 食い散らかされていました T_T
> きっと、花のつぼみはおいしいんだろ〜な
>
> さあ、仕事の人は、いってらっしゃ〜い
> 家事の人は、洗濯日和ですよ〜
> いってきま〜す

こんばんは〜たけぞうさん^^

今日は大好きな金曜日で〜す。
けど、そのまま帰ってきましたあ〜
外は天気よく、
職場の室内は午後になると暑く、
朝出勤の時は、「今日はちょっと遅くまで頑張るぞ!」っと
心かけていくけど、、
5時すぎたら、もうかえりた〜い、
頭が仕事を拒否してまっす^^;;
と言うことで..今日もただいま^^

庭がある家、いいですよね、
はははは、そう、虫が一番よく知ってるって、
なにが美味しいか、、
栗とか食べるとき、中から虫があって、
いやって、いうと、
母親がいってました、その栗が甘いって、
けど、虫はいやだあ〜〜〜

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: てきとうさん

2005年11月25日 18時52分05秒

icon

「Re:ミニシクラメン」
今晩は。暗くなるのが早くて・・もう、真っ暗ですね。

 シクラメン・・毎年花が咲くものなんですか???
  てきとうは、一年草にしてしまっています。。
  花が終わったあとの管理が悪いんでしょうね〜〜
    奇跡的に翌年 葉が出ても、数えるほど・・
           消して、花は、咲かない (T_T)
      どうすれば良いのでしょう?

 年賀状 始めました?
    これから、頑張ります。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト