新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木漏れ日の路

木漏れ日の路>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: たけぞうさん

    2007年08月15日 03時45分45秒

    icon

    夏の富士の遠望

    7時過ぎに夜勤の仕事が終わっての帰り道、
    もやってはいるけれど相模湾越しに富士山が見えました
    夏は見通しが悪くてくっきりとは写りませんが
    冬に晴れ間が楽しみです

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: たけぞうさん

2007年08月21日 11時39分57秒

icon

「Re:Re:夏の富士の遠望」
> 逗子、葉山あたりまででしたらこの画角なら
> 江ノ島が見えるはずだと思いますが
> もう少し(三崎)寄りでしょうか?
> (大楠山)のコスモスは印象に残っています。
>
三浦半島の真ん中、横須賀と葉山にまたがる
「湘南国際村」という高台にある、研修、宿泊施設や
国際会議場のある10年前に作られた処です
残念ながら、江ノ島は山の陰です

> デジ一眼を考えているのですが
> この画像はニコンですか?
> 〔シグマ30MM F1.4、タムロン272E〕と
> レンズは決まっているのですが
> 本体を決めかねているのです
> 只今、どちらにするか思案中です

私はNikonのD200ですが
NikonD40は小さくて好評です
私としてはOlympusのE410が買いたいな
レンズ資産があるので、のりかえが出来ないのが残念です

どちらにしても、デジカメ一眼の醍醐味を味わって
こちらにも投稿してくださいね

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: かぶとむしさん

2007年08月16日 08時13分29秒

icon

「Re:夏の富士の遠望」
> 7時過ぎに夜勤の仕事が終わっての帰り道、
> もやってはいるけれど相模湾越しに富士山が見えました
> 夏は見通しが悪くてくっきりとは写りませんが
> 冬に晴れ間が楽しみです
> ------------------------------
おはようございます
逗子、葉山あたりまででしたらこの画角なら
江ノ島が見えるはずだと思いますが
もう少し(三崎)寄りでしょうか?
(大楠山)のコスモスは印象に残っています。

デジ一眼を考えているのですが
この画像はニコンですか?
〔シグマ30MM F1.4、タムロン272E〕と
レンズは決まっているのですが
本体を決めかねているのです
只今、どちらにするか思案中です

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト