新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木漏れ日の路

木漏れ日の路>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: たけぞうさん

    2009年06月23日 11時36分55秒

    icon

    トンボのヤゴ

    みなさん、おはようございます

    今日は夏日になると言うので確かに雨上がりの蒸し暑さが
    感じられる神奈川です

    写真が撮れないのが残念ですが、庭の鉢土を捨てていたボールに
    動く物が?!

    トンボのヤゴの様です
    えっ、こんな処に卵を産んだんだ!

    日に当たって水が干上がったり日向水で大変な環境なのに
    生き延びて大きくなってる

    そういえば五年前にも鈴虫の保育箱に溜まった水の中に
    ヤゴがいたことがあります
    その時は川に放してやったけど・・・

    慌てて、餌の心配をしました
    水遣り用に置いている、でかいバケツの中にボーフラがいたので
    水と一緒にすくってやってみました おひおひ 蚊が多いわけだ

    生き延びて羽化してくれることを祈るのみです
    それとも、すくって川に放してやった方が正解かな?

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件