新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木漏れ日の路

木漏れ日の路>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: たけぞうさん

    2010年07月25日 13時17分49秒

    icon

    時計草

    みなさん、こんにちは

    今日は地域の草刈りで朝7時に道ばたの草を刈りながら
    近所の人達と一年ぶりの再会?を楽しみました

    毎年7月の最後の日曜日に近所の人達が総出で
    道の草を刈る習わしがあります

    以前は地域のお祭りの前に山車や子供御輿が通りやすく
    道の危険な箇所を調べながら草刈りをしていたようです

    今は舗装さているし、路肩の草も草刈り機で簡単に枯れてしまうので
    形骸化した草刈りですが、終わった後にお祭りの準備の話だとか
    あれこれ町内会からの連絡事項を訊きお茶を飲みながら
    ご近所さんと世間話をする場になっている催しです

    しかし、暑かった

    トケイソウ・・・ なんとなくトロピカル

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件