文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: ラビットさん
2010/10/19 01:14:18
icon
「鳴かぬなら 鳴かせてみよう 不如帰」「鳴かぬなら 鳴くまでまとう 不如帰」「鳴かぬなら 殺してしまえ 不如帰」なんて有名な句がありますね。お花のホトトギスは鳥の不如帰に色などが似ているから同じ名前をつけたとか。鳥の不如帰は声は聞いたことあるけど姿は見たことないな。
icon拍手者リスト
たけぞう、
コメント: 全1件
新しい順 古い順
from: たけぞうさん
2010/10/19 14:20:25
「Re:不如帰」ホトトギスの胸の模様に花の模様が確かに似てますね不如帰はうるさく啼きますねぇホトトギス♪はやもき啼きて♪忍び音もらす♪夏は来ぬ♪この忍び音はホトトギスの鳴き声の事だとネットで調べて知りましたしかも、夜中にも啼かれると、うるさく感じてしまいますウグイスの巣に卵を産んでウグイスに育てて貰うってなんとも、凄い習性を身につけたものだなぁ
スタンプを1つ獲得しました!
from: たけぞうさん
2010/10/19 14:20:25
icon
「Re:不如帰」
ホトトギスの胸の模様に花の模様が確かに似てますね
不如帰はうるさく啼きますねぇ
ホトトギス♪はやもき啼きて♪
忍び音もらす♪夏は来ぬ♪
この忍び音はホトトギスの鳴き声の事だと
ネットで調べて知りました
しかも、夜中にも啼かれると、うるさく感じてしまいます
ウグイスの巣に卵を産んでウグイスに育てて貰うって
なんとも、凄い習性を身につけたものだなぁ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト