新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木漏れ日の路

木漏れ日の路>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: たけぞうさん

    2010年12月25日 13時00分52秒

    icon

    サンタは何処に?

    みなさん、こんにちは



    昨日はクリスマスイブ
    いかがお過ごしでしたか?

    我が家ではスパークリングワインをポーンと開けて
    鳥のもも肉にかぶりつきました

    はやりの言葉でいえば
    「家なか」クリスマスといったところです

    私の世代では高度成長期でしたのでクリスマスパーティが
    盛んになった頃です

    ネオン街のお店ではなじみの客に「パーティ券」を
    押し売りしてイブの日の荒稼ぎをもくろみ
    客は三角帽子をかぶって酔態を演じていました

    今考えると、あほやったのぅ〜

    今はそんなことはできない緊縮時代で
    ファミリークリスマスを家でやるのが当たり前になりましたね

    もっとも、クリスマスイブを騒いで祝うのは日本だけ?
    本場?は25日の今日、お祝いするんだそうです

    まして、若いカップルがイブの夜にホテルで過ごすなんて
    ・・・
    妙な商業主義に乗りやすいのは日本人ですねぇ

    ネットで見つけたおもしろい企画
    サンタは何処に?

    もう日本には当然訪ねてきて、日本の子供たちにプレゼントを
    配って次の国に回っていることでしょう

    今どこを回っているか下のリンクで探してみましょう

    http://www.noradsanta.org/ja/video.html

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件