新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木漏れ日の路

木漏れ日の路>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: たけぞうさん

    2015年05月10日 15時04分52秒

    icon

    シラン(紫蘭)

    みなさん、こんにちは

    5月2日の八十八夜の初つみの新茶を静岡のお茶屋から取り寄せて飲み
    6日の立夏も過ぎると五月晴れの青空が清々しいですね

    心配した箱根の火山活動もいまだ伸展のないままで
    観光地としてはかき入れ時を乱されたようですね

    テレビで芦ノ湖湖畔の「山のホテル」鮮やかなツツジの庭園を見せてくれましたが
    今年は噴火騒動で行かれないと思っていたので
    見頃の躑躅が見られてラッキーでした

    庭のシランも今を盛りに咲いて居ます
    昨年夏になくなった義母の庭から貰ってきたもので
    一緒に柏餅をたべたシーンを思い出してしまいました

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: みーやんさん

2015年05月11日 21時12分36秒

icon

どろみてさん
お茶なら。。いつでもご用命ください(笑)
一応京都に住んでますので・・・
京都のお茶は薄いイメージがあるようですが。。
そんなことはないです。。色が薄いからそう感じるのかもですが。。
新茶は味わい深い本当にいい香りと味がします。。
といってもあたしもそんなに飲むわけではないですが(;´・ω・)
新茶だけはこの年になって飲むようになりました(笑)

ゴールデンウイークには由比の桜まつりに行ってきて・・帰りに富士川SAできれいな富士山を見られました。。
画像は..ipadにあるのでまた次回。。('◇')ゞ

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

かすみ

from: ドロミテさん

2015年05月11日 08時03分28秒

icon

たけぞうさん

新茶は美味しかったでしょうね。
独特の風味ですから飲んでみたいなあ。
でも何事も億劫な私は お茶を取り寄せるのも億劫。
季節の大切な行事は いつも忘れているボケな私です。

箱根の観光業に携わる人たちは 気が気ではないでしょうね。
早く収束しますように。
もう何十年も箱根には出かけていませんが もう一度は出かけたい温泉地です。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト