新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木漏れ日の路

木漏れ日の路>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 空さん

    2015年06月05日 20時17分02秒

    icon

    あって七癖・・・

    たけぞうさん、皆さん、おばんです、
    ・・・なくて七癖???で、
    空は、
    貧乏ゆすりを無意識にやって居ます。
    で、
    もって、
    脳空の空が、
    貧乏ゆすりも、運動の一種と考えました!
    ので、
    貧乏ゆすりの健康効果?
    しゃくだから、
    調べて見ました。

    1)手足の冷え改善
    20~40歳代の女性4人に貧乏ゆすりをしてもらった所、皮膚の温度が5分間で平均で約2度上昇「運動の代わりとはならないが、対策にはなる」と専門家が指摘
    2)むくみの解消
    貧乏揺すりで血流が改善すると、余分な水分が血管に取り込まれてむくみが解消する
    ふくらはぎを締め付けるストッキングをはけば、より効果が高まる
    3)エコノミー症候群を予防
    座席で長時間過ごし、静脈にできてしまうエコノミー症候群の原因「血の塊(血栓)」を貧乏ゆすりで血流良くし、予防することが出来る
    4)ダイエット効果
    貧乏ゆすり2時間半で200キロカロリーのエネルギーを消費
    ウォーキングを20~30分続けるのと同等の効果が得られる
    5)精神を落ち着かせる
    貧乏揺すりで身体を揺することで脳にその振動が伝わり、精神安定の効果をもつ物質『セロトニン』の分泌を促す
    6)変形性股関節症の解消
    変形性股関節症⇒加齢や運動不足、肥満などが原因で起こる股関節症
    手術を望まない60代の女性患者が意識的に続けた所、、5年後には痛みが和らぎ、関節の動きもよくなった
    7)軟骨の再生
    貧乏ゆすりは、変形性関節症のリハビリに取り入れられており、
    特に股関節の軟骨の再生に有効であることが知られています。
    およそ6割で軟骨の生成を促す効果がみられるそうです。
    変形性股関節症⇒加齢や運動不足、肥満などが原因で起こる股関節症
    手術を望まない60代の女性患者が意識的に続けた所、
    5年後には痛みが和らぎ、関節の動きもよくなった。

    貧乏ゆすりは1時間に40kcalのエネルギーを消費してくれると言うんです。
    8時間デスクワークしていて、その間貧乏ゆすりしていたら、
    なんと320kcalものエネルギーを消費してくれることになるんです。
    これは散歩の約2時間分にもなるし、テニスやバレーボールを1時間やったの
    と同じ程度の消費カロリーに匹敵するんですよ。

    な、
    相です。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: 空さん

2015年06月06日 20時09分58秒

icon


たけぞうさん、皆さん、おばんです、

たけぞうさん、
全く、その通りですね!

たかが、
『貧乏ゆすり』
されど、
『貧乏ゆすり』
ですね!
これからは、
意識して、
『貧乏ゆすり』に励みます。

皆さんも、
しょすがらずに、
健康維持&増進に・・・励みましょう(^_-)-☆

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: たけぞうさん

2015年06月06日 00時55分42秒

icon

空さん

言うこと無いほどの健康的な効果のある「ぴんぼうゆすり」なんですね

私にはその癖はありませんが
癖としてではなく、病院などの退屈な待ち時間に「健康体操」として
するのも良いかも知れませんね

でもね、待合室で隣の人が貧乏揺すりを始めると
私は離れた所に逃げ出してます ^^;

気兼ねなくできるスペースを作って貰って待合時間に
やって貰ったら健康増進になりそうですね

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

かすみ