サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: もこもこ@さん
2005/09/18 12:04:09
コメント: 全23件
from: ネット漫才コンビ『エイジ&ビート!』さん
2005/09/22 05:11:18
icon
「対ウォンテッド用最終決戦兵器レスポンス☆ミサイル#07」
これからの【ゲーセン】
さて古いゲーム機の話を延々と話しても埒があかないので、一気に新しいゲーセンの話でもしようか。
これからのゲーセンのゲーム機は…
軽い
安い(コスト削減)
早い(Verアップ)
綺麗(画面)
高速(動作)
だろうな。それまではモトローラ社製のX68000や
ザイログ社製のZ80AまたはBが主流だったメインコンピュータが、
アップルコンピュータのCPUでも、お馴染みの【PowerPC_60x】シリーズを採用していた訳だが、
この程、【intel】社製のCPUに変わった。コレは一体の何処のゲームメーカーの話なのかと言うと、
【㈱セガ】
の話。コスト削減の為に、開発された基板の名が…
【リンドバーグ】
だ。あの【OUTRUN2(アウトラン2】の筺体にはAMD社製のCPU(Athlon64またはFX51)というCPUを採用していたと思われる。
が、やはり【汎用性】を持たせたかったのだろう、これからのゲーム基板は少しずつだが、
【PC(パーソナルコンピュータ】に近付きつつあるのかも知れない。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ネット漫才コンビ『エイジ&ビート!』さん
2005/09/22 04:46:34
icon
「対ウォンテッド用最終決戦兵器レスポンス☆ミサイル#06」
テレビゲームは海外が最初。
【アーケードマシン】とは海外のテレビゲームの総称。家庭用のは【ホーム】とか【ファミリー】とか呼ばれているとか。
海外で有名なゲームメーカーと言えば…
【ATARI(アタリ】
だろうな。この【アタリ】というゲームメーカーの語源は、なんと!日本にあったりする(あったり⇒アタリの駄洒落?)。
ここの社長の趣味は【囲碁】らしく、社名の【アタリ】は【囲碁】用語の【アタリ】にある模様。
詳しくは知らねぇが、碁盤の真ん中にある点が
【天元】で、天元の周りに配されてるのが【アタリ】らしい。
【囲碁】について詳しい事は、お爺ちゃんに聞いてくれ。
※【アタリ】は【㈱ナムコ】と業務提携したあと、倒産。その後、再度復活した。
日本が未だプライズマシーン(UFOキャッチャーみたいな筺体の事)全盛だった頃、海外では既にテレビゲームが存在していた。
先程、書いた様に【テニス】などの
ドットパターン式のテレビゲームだけどな。
因みに、1プレイ5セントだった。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ネット漫才コンビ『エイジ&ビート!』さん
2005/09/22 04:24:21
icon
「対ウォンテッド用最終決戦兵器レスポンス☆ミサイル#05」
筺体の中身
あの時代の筺体と言えば、【テーブルタイプ】だったらしく、異常に重かったと言う。重い原因は、
【ブラウン管】と【電源ユニット】。
今でこそ、小さい物でも重量50Kgに抑えられてはいるが、当時の筺体は、ゆうに80〜90Kgはあった模様。
基板も新聞紙を3分の2程の大きさなのが、4〜5枚入ってたらしい。
ブラウン管を制御する基板。
音を鳴らす基板。
ゲームプログラム基板。
電源制御基板。
設定及び制御基板(コイン投入数や各種設定、コントローラ基板の事)。
コレらの基板が一つの筺体にギッシリと詰め込まれている。つまり、ゲーム専用のコンピュータだ。
タイトルは固定されてるんで、それしか遊べないけどな。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ネット漫才コンビ『エイジ&ビート!』さん
2005/09/22 04:05:39
icon
「対ウォンテッド用最終決戦兵器レスポンス☆ミサイル#04」
前略、【インベーダー】ゲームから…
【インベーダー】ゲームの前にも、既に存在してたらしい筺体。しかし、
アクション性が薄く、全て【ドット】でキャラクターが構成されてるゲームだったな。あの…
【ブロック崩し】
【テニス】
【ホッケー】
というメチャクチャ単純な作りの【基板遊戯】機。
【卓球】ってのもあったとか…画面を拝むあたり、『コレの何処が【卓球】なんだ?コレじゃあ、
【テニス】と大して変わんねぇじゃねえか!』
だったな。単純に、細長いバーで四角い弾を打ち返すだけのゲームだったのは確かだな。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ネット漫才コンビ『エイジ&ビート!』さん
2005/09/22 03:52:52
icon
「対ウォンテッド用最終決戦兵器レスポンス☆ミサイル#03」
昔の【基板遊戯】機。
俺も詳しくは知らねぇんだよな。というのも、未だこの世に生まれてねぇんだからな。俺らぁが
生まれた時代ってのは1980年代後半だからなぁ。
1970年代には既にあったらしいぜ?古いけどな。(あったらしい⇒【新しい】とカケてたりしてな(笑)
あの【インベーダー】っていう機体(ゲーセンのゲーム機は、【筺体(きょうたい)】という。
また、ゲーセンではなく【ACマシーン】または【アーケードマシン】、【アミューズメントマシーン】と呼称される場合もある)
が、世に出た頃の事を知らない世代なモンでよォ、ウチの書庫のスクラップ新聞でも読んでみねぇと解んねぇんだよな。
で、あの時代に登場したのが!!
【ゲーム喫茶】
。今でいうところの【まんが喫茶】とか【インターネットカフェ】みてぇなモンだと思うぜ?たぶんな。
なぁんか知らんけどよォ、【社会現象】にまでなったんだってな。今では
【ヲタク文化】自体が【社会現象】…いや、犯罪現象だな…アレは。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ネット漫才コンビ『エイジ&ビート!』さん
2005/09/22 03:32:55
icon
「対ウォンテッド用最終決戦兵器レスポンス☆ミサイル#02」
【基板遊戯】とは…
ひらたくいえば…
【ゲーセンのゲーム機】
の事だな。
は?【ゲーセン】って何?…だとォ?【ゲーセン】を知らねぇってか?!
【ゲーセン】ってのは、【ゲームセンター】っていう意味です。しかしなぁ、【ゲームセンター】を
直訳すっとよォ、【遊戯の真ん中】って事になんぜ?【遊戯の真ん中】…変だろ。間違いなく。
【ゲーセン】とは【渋谷センター街】の略ではありません。念の為…
ま、アレだ。デパートの最上階とかよォ、真ん中あたりに設置されてる、
アミューズメントパーク(総合遊戯広場)みてぇなモンだな。うん。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ネット漫才コンビ『エイジ&ビート!』さん
2005/09/22 03:19:11
icon
「対ウォンテッド用最終決戦兵器レスポンス☆ミサイル#01」
さてなぁ、何の話題をしたろうかいのぅ…。
え?俺の得意なヤツ?
ゲームの話とか?
よっさ、基板遊戯の話と良くかぃ?
という訳で、本日のお題はコチラ!!↓↓↓↓↓
【基板遊戯】
です。またマニアックなネタだなぁ、おぃ…。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ネット漫才コンビ『エイジ&ビート!』さん
2005/09/22 03:13:51
icon
「対ウォンテッド用最終決戦兵器レスポンス☆ミサイル#START!!」
はい、始まりました。
水曜ウォンテッド。
スミマセンせんねぇ。さっきまで寝てました。遅刻しました。それでは、
始めます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ネット漫才コンビ『エイジ&ビート!』さん
2005/09/21 05:26:07
icon
「対ウォンテッド用最終決戦兵器レスポンス☆ミサイル#END」
はい、終わってしまいました。
火曜日ウォンテッド。
本日のネタは如何がでしたか?まぁ、日本の伝統建築方法で今、建てると
莫大なカネが必要になる事は確かです。鉄筋が必要な箇所には鉄筋を使い、
木材が必要な箇所には木材を使うという建築方法ならば、ある程度の
コストは抑えられるので、建ててみたい方々は御自由に…。
ああ、そうそう。
最近の高級マンションや億ションには免震構造を装備している建物と、そうでない建物があるので御注意を。
東京の八王子だったかな?【八王子ビル】は日本で初めて免震構造を装備した超高層ビルらしい。
それでは皆さん、明日のこの時間このチャンネルでお会いしましょう。
さようなら&おはようございます&御気を付けて行ってらっしゃいませ&お休みなさい…
では、また。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ネット漫才コンビ『エイジ&ビート!』さん
2005/09/21 05:08:22
icon
「対ウォンテッド用最終決戦兵器レスポンス☆ミサイル#07」
世界遺産の家屋
萱吹き屋根の合掌造りの家屋…日本の伝統建築は『粋』だねぇ。
確かに火事には弱いが、地震や風雨、豪雪には強い。
日本と同じ建築構造を持つ建物が中東にもある。
イエメンの【シバーム】が、それだ。
【シバーム】は泥と稲ワラと木で出来ている。
日本にも、【漆喰】という泥と稲ワラで出来ている壁がある。それが、中東にもあるからスゴい。
しかも、泥の建築物なのに高さが五階建てのビルに匹敵し、よくみれば台形。
壁の厚さも、一階と五階では半分も違う。つまり、上に行けば行くほど壁が薄くなっている訳だ。
この【シバーム】の建築物には、なんと!
【免震構造】
を装備しているのだ。
深さ5〜6メートルの穴に乾草を敷き詰め、その上に大きな石を敷いただけの簡単な【免震構造】。
この方法は約500年以上も前から確立されていたから驚きだ。
泥と稲ワラと木で出来ているイエメンの【シバーム】生活様式は違えど、
どこか日本の匂いがするんだよなぁ。
【シバーム】には、全家屋にオートロックが装備されている模様。とは言え、カードやケータイ、
特殊な鍵は必要ありません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ネット漫才コンビ『エイジ&ビート!』さん
2005/09/21 04:41:07
icon
「対ウォンテッド用最終決戦兵器レスポンス☆ミサイル#06」
アメリカの家屋
日本は資源が極端に少ないので完全木造建築を建てると、莫大なカネが必要になる。日本では二億三億は当たり前だが、
アメリカの家屋は、約200万円で出来上がる。
しかも、たったの6〜8時間という短時間。
しかし、質が非常に悪い。雨漏りはしないが、すぐ壊れてしまうらしい。
何故、すぐ壊れてしまうのかというと、#05で述べた様に【竜巻】で全て吹き飛ばされてしまうからだ。
だから、こんな低価格で短時間な【家屋】が出来上がってしまうんだよな。
中には、固定家屋を持たずに【トレーラーハウス】という移動式家屋で住む人たちもいる。
【トレーラーハウス】はキャンピングカーと違って生活に密着した造りになっていて、電気は
電柱から直接取ったり、自家発電機を使ったりと様々。最先端の
【トレーラーハウス】にはソーラーパネルが装備されていたりする。
【トレーラーハウス】は固定家屋よりも割安。とはいえ200万円では購入出来ないので念の為。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ネット漫才コンビ『エイジ&ビート!』さん
2005/09/21 04:22:35
icon
「対ウォンテッド用最終決戦兵器レスポンス☆ミサイル#05」
アメリカを知る…?
ニューヨークやワシントンの様な主要都市では、鉄コンのビルだらけ。
街ん中は煉瓦造りの建築物が多い。しかし、
ひと度、郊外に出れば閑(のど)か過ぎる程の田園風景が広がる、いわゆる【ド田舎】だ。
ここでアメリカと日本との違いを見て欲しい。
よく、海外ロケやCMで流れる風景を見る限りでは、どこまでも続く平野が多い事に気付くハズだ。
これが雄大に見えるか、殺風景に見えるかは判断に迷うが、実は、この
こうした土地には悩みも多かったりする。アメリカは突然に発生する、
【竜巻】
に悩まされている。この【竜巻】は台風の2〜3倍の低気圧を持ち、最大瞬間風速は200メートルを超えるから恐ろしい。
台風は6000メートル以上の上空に出来るが【竜巻】は地上に出来る【ミニ台風】となる。
この【竜巻】は気象条件さえ揃えば突然に発生する。それよりも、ゴルフボールかテニスボール級の
雹(ひょう)が降り注ぐから、恐ろしい。
【竜巻】は、広大な農地を持つアメリカの弱点でもある。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ネット漫才コンビ『エイジ&ビート!』さん
2005/09/21 03:58:39
icon
「対ウォンテッド用最終決戦兵器レスポンス☆ミサイル#04」
まず、日本を知る…?
奈良の東大寺だったかな?
今から数十年前に大改修工事が行なわれた。
腕の良い大工や宮大工が結集。それでも4〜5年かかったが、見事!大改修工事は終了。ところが、
改修前と改修後では、全長が1〜2メートルも違っていたらしい。が、
名工と謳われた宮大工の棟梁は…
『大丈夫だ。あと500年も経てば、元の高さになるんだから、このままで良いんだ!!』
と、言ってたそうだ。
500年か…スゴい時間だな。さて…
日本は山が多いし、火山も多い。勿論、台風もヤッてくる。しかも…
資源が世界と比べて異常に少ない。
が、この少ない資源を有効且つ、次代に残す技術に長けている。
日本が世界に誇れるのは高い建築技術だ。
世界遺産に登録されている【家屋】があるぐらいだから、胸を張っても良いんじゃねぇの。
日本は台風に耐える山々を有し、その山々が台風さえも回避させるチカラを持つらしい。従って、
建てられる【家屋】も、こうした自然災害と戦う為に設計されていると言っても過言ではないらしいな。
ヤッパリ日本に住むからには、近代建築ではなく
昔ながらの建築法で建造された【家屋】にするべきだろうな…たぶん。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ネット漫才コンビ『エイジ&ビート!』さん
2005/09/21 03:31:30
icon
「対ウォンテッド用最終決戦兵器レスポンス☆ミサイル#03」
日本の家屋
最近の【家屋】には鉄筋コンクリートが多く作られている。確かに鉄コンは風雨の耐久力には優れているが、地震には弱い。
免震構造でも装備されていれば耐えてくれるんだけど、多くの鉄コン
【家屋】には免震構造が無いのが、実情。
日本の【家屋】は質実剛健。つまり、木造住宅では最高の技術を採用しているんだそうで、少々の
地震や台風でも耐える構造だそうで、世界中の建築家は日本の【家屋】に注目しているらしいですぜ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ネット漫才コンビ『エイジ&ビート!』さん
2005/09/21 03:18:49
icon
「対ウォンテッド用最終決戦兵器レスポンス☆ミサイル#02」
あ、今…思い出しましたよ、本日のネタ!!
本日のネタはコチラ!!
【家屋】
でした。俺のアタマん中ってチョイと刺激を与えると思い出す仕組みみてぇだな。では、また。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ネット漫才コンビ『エイジ&ビート!』さん
2005/09/21 03:12:08
icon
「対ウォンテッド用最終決戦兵器レスポンス☆ミサイル#01」
はい、本日のネタですが、さっきまで記憶にあったのですが、突然に消滅してしまいました。
雑談していく最中に思い出すかも知んねぇんで宜しくです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ネット漫才コンビ『エイジ&ビート!』さん
2005/09/21 03:08:40
icon
「対ウォンテッド用最終決戦兵器レスポンス☆ミサイル#START!!」
はい、始まりました。
ウォンテッド
なんと!今月いっぱいで終了するとの情報が入ってまいりました。
半年で終了する番組ってあるん?朝の連続TVドラマとかだったら、
半年か一年で終了も有り得るかも知んねぇが…ひょっとして番組は続いて、
メンバーだけが交替する…とか?
そんなこんなで
[対ウォンテッド用最終決戦兵器レスポンス☆ミサイル]も今月いっぱいで終了します。さぁ、
張り切って詣りましょう!!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ネット漫才コンビ『エイジ&ビート!』さん
2005/09/22 05:24:54
icon
「対ウォンテッド用最終決戦兵器レスポンス☆ミサイル#END」
はい、終わってしまいました。水曜ウォンテッド。
来週で終わりらしい、ウォンテッド。何か流れ的に続きそうな感じだ。
要するに…
『番組タイトルは、そのままでパーソナリティの交替する…?』
って事かぃ?
番組タイトルが継続されるのなら、この[対ウォンテッド用最終決戦兵器レスポンス☆ミサイル]も
続くし、もし完全に終わってしまうのなら、こちらも終了となる。
長く短い闘いだった…。
北朝鮮の核廃棄は成立するのだろうか…
そんな事を考えつつ…
では、また。
鳴神 エイジより
おはようございます&お気を付けて行ってらっしゃいませ&お休みなさい&そして、さようなら…
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト