サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Theネット漫才コンビ『エイジ&ビート!』さん
2007/07/30 23:34:06
icon
土用丑の日
〓
今年の〝土用丑の日〟は7月30日。
〓
〝う〟の付く食べ物といえばっ!?
〓
うどん!!
〓
この時期に食べるモノだぜ?
〓
冷やしぶっかけうどん!!
〓
はぁ〜〜〜
まぁ、いい…。
その【冷やしぶっかけうどん】の味に〝うなぎ〟を入れてやろう。
〓
でも何で〝うなぎ〟なの?
〓
うなぎにはなぁ、畜肉には殆んど含まれていない栄養素の一つ
【タウリン】
が、豊富に含まれているらしい。
タウリンといえば、イカやタコ、タチウオなどにも含まれている栄養素だ。
人間の体ん中にはな、100を超える元素と1000を超える栄養素が含まれている…ってぇ話だ。これの
どれかが欠ければ、具合が悪くなるらしいんだねぇ。
〓
エイジさんの体には何かが欠けてるからメタボなんだね?
〓
余計なお世話だっ!
ウナギの脂には、体脂肪を燃やす成分が含まれている…という説もある。
〓
うなぎを食べて、燃やせ体脂肪!!
〓
うなぎで夏の栄養バッチシ!
〓
鰻パイ
夜のお供に
欠かせない?
〓
栄養を
夜に付けても
意味は無し
栄養が
付くのはお腹周り
と、腰周り
〓 〓
では、また!!
コメント: 全0件